通塾・送迎“なし”で中学受験を勝ち抜ける、超「合理的」な勉強法

お子さんは、学校の授業についていけていますか? 学年が上がるごとにレベルもアップするので、つまずきの芽はできるだけ早く積んでおきたいですよね。株式会社 栄光が、小学2・3年生を対象にした無料のオンライン授業を開講。中学受験対策はもちろん、学力強化にも役立ちそう!
オンライン塾を体験できる「授業体験アクティビティ」
「授業体験アクティビティ」は、オンライン進学塾「EIKOH LiNKSTUDY(栄光リンクスタディ)」を体験できるスペシャルな企画です。
体験では、一方的に講義を聞くだけではありません。オンライン学習支援アプリを利用して、“塾体験”をすることができます。
子どもは、先生に質問したり宿題を提出したり。保護者は、質問・相談をしたり授業後に指導報告を受けたり。まるで本当に塾に通っているみたい!
しっかりした“塾体験”ができるのに、自宅完結なのがありがたいところ。往復の労力がないぶん、保護者の負担は削減され、お子さんもゆとりを持って勉強できるでしょう。
子どもが学習する姿を間近で見られるのも、オンライン授業ならではのメリットですね。
「授業体験アクティビティ」の授業内容
「授業体験アクティビティ」では、算数と国語について学べます。
開催は、第1回、第2回の全2回。どちらかの日程だけでも申し込み可能ですが、せっかくなら両日とも参加して学力アップを狙いましょう!
【小学2年生】
第1回:第1回 2022年10月29日(土)17:00~18:50
算数「かどの形に目をつけよう」/国語「食糧生産とわたしたちの生活」
第2回:第2回 2022年12月10日(土)17:00~18:50
算数「はこの形について考えよう」/国語「主語・述語・修飾語を学ぼう」
【小学3年生】
第1回:第1回 2022年10月29日(土)17:00~18:50
算数「じゅんじょよく整理しよう」/国語「食糧生産とわたしたちの生活」
第2回 2022年12月10日(土)17:00~18:50
算数「角の大きさについて考えよう」/国語「工業生産とわたしたちの生活」
申込みの締め切りは、各回2日前まで。Zoomを使用するので、当日までにダウンロードを済ませておきましょう。
中学受験を検討しているご家庭に!
オンライン進学塾を手軽に体験できる「授業体験アクティビティ」。お子さんにとって、きっと“気づき”の連続になるでしょう。
「授業体験アクティビティ」は、特にこのような方におすすめです。
- 中学受験を考えているご家庭
- 進級後にスムーズなスタートを切りたいご家庭
- 学力アップさせたいご家庭
- オンライン進学塾に興味のあるご家庭
- 塾に通わせようか迷っているご家庭
- 塾の指導がどのような感じでおこなわれるのか知りたいご家庭
- 入塾しても、しっかりついていけるか不安なご家庭
- 1回の体験授業や見学だけでは心配なご家庭
- 子どもの成長や変化を間近で見たいご家庭
自宅にいながら、授業はもちろん、先生とのやり取り、家庭学習など、学習塾の流れをすべて無料で体験できる「授業体験アクティビティ」。
プロの講師による指導を受けたら、お子さんのやる気の芽がムクムクと成長するかもしれません!
<参考資料>
・株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)【栄光リンクスタディ】小学2・3年生対象、オンライン塾を体験できる「授業体験アクティビティ」を10月・12月に開催

教育に関する有識者の皆さまと一緒に、子を持つお父さん・お母さんでもある「ソクラテスのたまご」編集部のメンバーが、子どものために大人が知っておきたいさまざまな情報を発信していきます。