• facebook
  • twitter
  • LINE
  • hatena
2023.08.26

「10年後の日本が不安」な中学生71%。彼女たちに“今の大人たちの姿”はどう映っているのか

中高生に対して「最近の若者は~」なんて言葉が使われることがありますが、彼女たちの方も大人たちに不満を抱えていることも。なんだか明るい話題の少ない昨今、大人でも10年後の日本が不安に思えますが、中高生に“今の大人たちの姿”はどう映っているのでしょうか? アンケートから、意外な本音が見えてきました。

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • LINELINE
  • hatenahatena

中高生の約7割が「10年後の日本が不安」と感じている

ソニー生命株式会社は、1000名(中学生200名、高校生800名)の中高生に対して「中高生が思い描く将来についての意識調査」を実施しました。

まず、「10年後の日本や世界について、明るい見通しをもっているか、不安を抱いているか」という質問をしたところ、このような結果になりました。

出典:PR TIMES

なんと、「不安」「どちらかといえば不安」の回答率が、中学生71%、高校生68%になりました。

物価上昇や紛争問題など、昨今あまり明るいニュースがないので、当然の結果かもしれません。いずれ今の中高生が日本や世界の未来を背負う立場になるので、どうにかその時までに事態が好転していると良いのですが。

中高生の約半数が将来に不安を抱えている

次に、「自身の将来(1年後、3年後、10年後)について、明るい見通しをもっているか、不安を抱いているか」と質問しました。

アンケート結果はこちら。

出典:PR TIMES

中学生のほうが、高校生よりも「明るい」の回答率が高めです。しかし全体的に、年月が進むにつれてネガティブな回答率が上がっています。確かに、直近である1年後のイメージはなんとなく浮かんでも、さすがに10年後まではイメージしにくいかも。

では、具体的に何について不安を抱えているのかというと……

出典:PR TIMES

中学生は主に「進学・受験」のことが気になるようです。その次に「就職・仕事」「お金」と続きます。いずれも将来を見据えた堅実な悩みですね。

高校生は「お金」の問題が不安No.1のようです。その次に「就職・仕事」「進学・受験」と続きます。トップ3の内容は同じでも、中学生と高校生で順序が異なるのは興味深いです。

中高生の約9割が、大人に対して「大変そう」「疲れている」と感じている

また、対照的な2つのイメージを提示したうえで「いまの“大人”に対して抱いている印象がそれぞれどちらに近いか」という調査もおこないました。

出典:PR TIMES

その結果、「大変そう」「疲れている」などネガティブなイメージが約9割! 「厳しい」というイメージも強く、「尊敬できない/尊敬できる」の回答率もほぼ半々に分かれるという、なんとも喜べない結果に。

ただ、2021年度の同質問と比較すると、高校生の価値観にはわずかにポジティブな変化があることがわかりました。2021年度よりも、「楽しそう」「明るい」「尊敬できる」がおよそ7~10ポイント程度アップ!

なぜ良いイメージが増えたのか、その背景はわかりませんが、もしかしたらユーチューバーや芸能人など「この人好き!」という大人を見つけたのかも?

中学生の71%、高校生の68%は「10年後の日本が不安」と感じているようです。今の日本は決して“明るい”とは言い難いので、仕方ないかもしれませんね。大人に対してもネガティブなイメージを抱いている方が大多数ですが、好意的な印象を持つ高校生もチラホラ。

10年後の日本を、いずれ背負って立つ中高生たち。今後、少しでも生きやすい世の中に変わっていくと良いですね。

<参考資料>
PR TIMES(ソニー生命保険株式会社)

子育てのお悩みを
専門家にオンライン相談できます!

「記事を読んでも悩みが解決しない」「もっと詳しく知りたい」という方は、子育ての専門家に直接相談してみませんか?『ソクたま相談室』には実績豊富な専門家が約150名在籍。きっとあなたにぴったりの専門家が見つかるはずです。

子育てに役立つ情報をプレゼント♪

ソクたま公式LINEでは、専門家監修記事など役立つ最新情報を配信しています。今なら、友だち登録した方全員に『子どもの才能を伸ばす声掛け変換表』をプレゼント中!

\ SNSでシェアしよう /

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • LINELINE
  • hatenahatena

ソクたま公式SNS