学校選びのポイントにしたい10の視点。偏差値じゃない「中学受験」の進めかた

多様化する各学校の教育を「10の特徴」から比較分析してデータベース化。「こうあってほしい」という親の願いと「こういうことが好き」という子供の特性からオススメの学校をレコメンドしてくれる無料の新サービス「iBerry学校レコメンド」を紹介します。
中学受験、したほうがいい?
小学生のお子さんをお持ちのお父さん・お母さん、お子さんの中学受験のことでモヤモヤしていませんか?
まわりからの波に押されるように中学受験を検討し始めたけれど、このまま流されるように子どもを塾に入れていいのか?
そもそも、何を目指して中学受験をさせるのか?
共働きで忙しいのに、十分な情報収集ができるのか?
……など、さまざまな悩みや疑問があるのではないでしょうか。
そこで今回は、そんな保護者のお役に立つ無料の新サービス「iBerry学校レコメンド」をご紹介します。
教育方針に合う学校を「10の視点」で分析
「iBerry学校レコメンド」は、探究型学習の研究や受験アドバイザリの第一人者である教育ジャーナリスト中曽根陽子さんが監修した「偏差値じゃない学校選び」をサポートしてくれる新サービスです。
このサービスでは、首都圏近郊の私立中学・高校のもつ特徴が、「自主性尊重」「管理型」「探究型学習」「グローバル教育」など、以下の10の視点から独自に分析されています。
- 受験重視
- 総合教育
- 自主性尊重
- 管理型
- 探究型学習
- グローバル
- 課外活動
- キャリア教育
- STEM
- 環境
利用者は、カタカナの氏名とメールアドレスを登録して、5分ほどで終わる20のアンケート項目に回答するだけ。
回答後はすぐにメールが届き、「あなたへのオススメはこんな学校です!」として、自分が望む学校の傾向と、実際のオススメ校が複数ランキング形式で表示されるしくみです。アンケートは保護者だけでも回答できますが、保護者とお子さんそれぞれに回答することもできます。

利用者は、アンケート回答を通して自分が望む学校の条件を考えることになります。
「のびのびした校風がいいのか、それともきっちり管理してもらった方が安心か?」「5教科をみっちりやったほうがいいのか、それともそれ以外の分野の充実も求めるのか?」「部活動に熱心なほうがいいのか、それは特に求めないのか?」など、学校に対する自分の価値観を確認することができます。
お子さんも回答すれば、保護者とお子さんの希望の違いを発見する機会になるかもしれません。このアンケートを受けてみるだけでも、中学受験に対するモヤモヤをクリアにして考えを整理するよいきっかけになりそうです。
偏差値じゃなく「子どもが伸びる」学校選びを
中学受験を目指す塾の面談などでは、志望校選びはどうしても偏差値偏重になりがちです。もちろん偏差値もひとつの基準ですが、近年求められているのはそれだけではなく、お子さんの希望や個性、保護者の教育方針に合った学校選びではないでしょうか。
最近は、小学5年生くらいからの1~2年の準備期間で私立中学をめざす「ゆる受験」と呼ばれるスタイルも注目されています。低学年から詰め込みの受験勉強をさせるのではなく、勉強以外の経験もさせながら合格を目指せる、魅力的な私立中学を探そうとする動きです。
大切なのは、「偏差値の高い学校に入学すること」ではなく、「入学後に子どもが力を伸ばせること」です。
そのためにどんな環境が必要なのか。「iBerry学校レコメンド」は、そんな学校選びをサポートしてくれるサービスです。アンケート回答を通してわが家の教育方針を見直し、中学受験をするかどうかを含めて、お子さんの将来について親子で話し合ってみてはいかがでしょうか。
受験や進路に迷ったら、専門家に相談も
「iBerry学校レコメンド」のサービスは順次拡大予定です。当面は首都圏の学校を対象としていますが、「うちは首都圏じゃないから利用できない…」という方も、「iBerry学校レコメンド」のアンケートを利用して、ご自分の価値観を確認してみるのはよいかもしれません。
また、中学受験についてもっと深く相談したいというときには、気軽に相談できるオンライン相談室もおすすめです。
子育てや教育の悩みに特化したオンライン相談室「ソクたま相談室」には、受験や進路について相談できる専門家が多数在籍。ひとりひとりのお子さんの状況に合ったアドバイスをもらえます。

家庭内だけで悩んでいるよりも、広い視野からのアドバイスで、思いがけない進路が開けるかもしれません。お子さんのよりよい成長のために、便利なサービスを利用しながら、親子でしっかり話し合ってみてください。

<参考資料>
・iBerry公式サイト
・株式会社Rf2 偏差値じゃない、新発想の学校選び。『iBerry学校レコメンド』リリース!(PR TIMES)
・PRESIDENT Online 「塾通いは1年だけの”ゆる受験”でもOK」偏差値的におトクな私立中学10校

教育に関する有識者の皆さまと一緒に、子を持つお父さん・お母さんでもある「ソクラテスのたまご」編集部のメンバーが、子どものために大人が知っておきたいさまざまな情報を発信していきます。