• facebook
  • twitter
  • LINE
  • hatena
2022.04.26

安全・同意・多様性・ジェンダーetc…5~18歳の親子のための「性教育」の教科書

お子さんに性教育、していますか? 「うちの子はまだ低学年だから早いんじゃない?」「思春期を迎えているからどう話せば良いのか…」など、子どもの年齢に応じて悩みは異なるでしょう。
性教育は、自分やパートナーを大切にするために欠かせないもの。ユネスコ「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」に基づいた5~18歳向けの性教育の本で、親子で楽しく性を学びませんか?

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • LINELINE
  • hatenahatena

世界で注目されている包括的性教育

2022年3月、講談社から『親子で考えるから楽しい! 世界で学ばれている性教育』が発売されました。

5~18歳を対象にした本ですが、年齢によって4段階に分かれているので、好きなページから始められます。

今、「包括的性教育」が世界で注目を浴びています。包括的性教育とは、性にまつわるトータルな学習のこと。体の仕組みや生理現象だけではなく、生物学や政治経済など他分野の視点からも学べるのが特徴です。

プランインターナショナルの調査によると、若者の8割が包括的性教育に興味があるそう。しかし日本ではまだまだ普及していません。

今はジェンダーレスの時代なので、自分の性・他人の性・安全・同意・多様性・セクシュアリティなどを包括的に学ぶことは、子どもたちが幸せに生きるためのヒントになるでしょう。

思春期の悩みもSNSトラブルも

『親子で考えるから楽しい! 世界で学ばれている性教育』では、包括的性教育に基づき、学習目標を年齢別に定めています。

PR TIMES

たとえば5~8歳向けのページでは、「自分はどこから生まれてきたんだろう?」「からだはなぜ大事なの?」など、自分の存在について学びます。それぞれの問いに対し、受精の仕組みや細胞分裂などをわかりやすく解説。奇跡の連続で今の自分がいるということを理解できるでしょう。

12~15歳向けのページでは、思春期特有の悩みや、SNSトラブルなどにフォーカスを当てています。「つきあっている彼から『中3になったらセックスしよう』と言われたのですが、傷つけずに断る方法を教えてください」「SNSで知り合った人に裸の画像を送信したら、『もっと送って。送らないと前の画像を拡散する』と言われて困っています」など、親にはなかなか言えないような相談が続々…。

それぞれの疑問・相談は、親パートと子パートに分けて詳しく解説されています。

PR TIMES

「マスターベーションのしすぎで性欲が強くなると聞いたのですが、本当ですか?」「中学生同士でも本人同士が同意していればセックスOK?」など、親にとっても“それ知りたかった!”が満載。

他にも、「失恋して落ち込んでいる子どもに、親としてどう接したらいい?」「お風呂に一緒に入るのは何歳まで?」など、身近な疑問も紹介されています。

性教育の本ではありますが、「包括的性教育」の観点から、体の仕組みやセックスのことだけではなく、人生全体を導いてくれる本になっているのです。

概要はこちら

  • 書籍名:『安全、同意、多様性、年齢別で伝えやすい! ユネスコから学ぶ包括的性教育 親子で考えるから楽しい! 世界で学ばれている性教育』
  • 構成&文/上村彰子 監修/田代美江子 まんが&イラスト/大久保ヒロミ
  • 定価:1540円(税込)
  • 発行:講談社

<参考資料>
株式会社講談社「「性教育、どう教えればいいの?」の声にこたえます! 5歳~18歳までの年齢別ユネスコ性教育ガイダンスを大解剖! 『親子で考えるから楽しい! 世界で学ばれている性教育』発売!」(PR TIMES)

子育てのお悩みを
専門家にオンライン相談できます!

「記事を読んでも悩みが解決しない」「もっと詳しく知りたい」という方は、子育ての専門家に直接相談してみませんか?『ソクたま相談室』には実績豊富な専門家が約150名在籍。きっとあなたにぴったりの専門家が見つかるはずです。

子育てに役立つ情報をプレゼント♪

ソクたま公式LINEでは、専門家監修記事など役立つ最新情報を配信しています。今なら、友だち登録した方全員に『子どもの才能を伸ばす声掛け変換表』をプレゼント中!

\ SNSでシェアしよう /

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • LINELINE
  • hatenahatena

ソクたま公式SNS