• facebook
  • twitter
  • LINE
  • hatena
2023.12.19

「ストレスの解消方法」ランキング! 仕事や育児、人間関係…気分転換はどうしてる?

仕事や育児、人間関係……。日々、なにかとストレスが溜まりますよね。
株式会社ビズヒッツは、全国の男女3,013人に対して「ストレスの解消法に関する意識調査」を実施しました。そのアンケート結果から、ランキングトップ30のストレス解消方法を紹介します。「その手があったか!」なんて斬新な発見があるかもしれませんよ。

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • LINELINE
  • hatenahatena

みんなのストレスの解消方法【1~30位】

ストレスの解消方法のNo.1は、「食べる」でした。やっぱり、おいしいものを食べたときの感動は疲れを吹き飛ばしますよね。

2位は「映画・ドラマ・動画を観る」。非現実に没入すると、気分転換になりますよね。筆者はたまに涙活をしています。感動する映画やドラマを見て涙を流すと、なんだかすっきりした気分になるのです。

3位は「運動する」でした。汗を流して心身ともにリフレッシュですね!

ストレスの解消方法について寄せられた”声”

以下、1~10位までの回答について、アンケートに寄せられた声を厳選してご紹介します。

1位 食べる

  • ストレス具合がMAXの時は、カロリーもなにも気にせずに好きな食べ物を好きなだけ食べることでストレス発散します(23歳 女性)
  • スイーツをカロリーを気にせずに一気に食べます。普段は太らないようにとか、体のことを考えてカロリーを制限しているので、ルールを無視して食べると最高にテンションが上がってストレス解消になります(35歳 男性)

職場でのちょっとした休憩時間にスイーツを食べる、仕事帰りに評判のレストランに行く、など日常の中で簡単にできる手軽さが魅力です。元気を出したいとき、ちょっと気分を切り替えたいときは、おいしいものを味方にしましょう。

2位 映画・ドラマ・動画を観る

  • 大好きなTV番組を録画しておいて、深夜にお酒とおつまみをそろえて、一人でゆったりと楽しみます(27歳 女性)
  • 私のストレス解消方法はドラマや映画を一気に観ることです。恋愛ドラマで現実逃避したり、イケメンで目の保養をしたりします(41歳 女性)
  • 映画を観まくる。ミステリーやヤクザ物とかを観て自分も悪い人になった気分になって自分のストレスと映画の中の人の怒りを重ねることで、ストレスのことを忘れていく(20歳 男性)

映画に没頭している間は、日常のイヤなことを忘れていられるもの。人気のあるタイトルだけでなく、自分好みのディープな作品を開発するのもアリです。最近はインターネットの配信環境が整っていますので、映画館に行く時間がないという人でも映像作品を楽しみやすいですよ。

3位 運動する

  • 筋トレしている時は、集中しているので全てのことを忘れることができ、終わった後の疲労感が自分自身やりきったと思えるので気持ち良い(36歳 男性)
  • ランニングで己の身体とただ純粋に向き合い、十二分に肉体的疲労を得る。そしてヘトヘトの状態でビールを飲む(24歳 男性)
  • 筋力トレーニングをすることです。体を動かし、汗を流すことでスッキリしますし、自分の体の変化を感じて自己肯定感も上がります(30歳 女性)

ジムに行くのはもちろん、近所をジョギングしたり、ちょっとした体操をしたりする形でも体を動かせますね。運動を日常の生活サイクルに取り入れると、程よく体が疲れるため、睡眠がとりやすくなるというメリットもあります。

4位 歌う

  • 1人カラオケに行き、フリータイムで7時間粘る(28歳 女性)
  • 仕事帰りに無性に歌いたいなって思ったときはだいたいストレスが溜まっているので、帰りにそのまま寄って思いっきり好きな曲を歌います。一人だとAメロがわからなくても、適当に歌ってサビを全力で歌ったり、飽きたら演奏中止を押せるので気楽(29歳 男性)
  • 通勤中に車の中で歌うこと。アップテンポな曲を歌うことが多いです。会社に向かう時は「これからやってやるぜ!」みたいな曲をよく歌っています(38歳 女性)

大好きな曲を思いっきり歌うことで、心のもやもやが軽減された、という人も多いのではないでしょうか。カラオケボックスで友達と盛り上がるもよし、家で人目を気にせず自分の世界に浸るのもよし、です。

5位 寝る

  • 寝不足が心身のバランスを崩し、更なるストレスにもなるので、とりあえず時間の許す限りはだるさを感じたら眠るようにしている(31歳 女性)
  • とにかく寝ること。夜更かしや深酒をしてしまうと余計に思い出してしまうだけなので、できるだけ早くお風呂に入ってから寝る(40歳 男性)

ストレスは心だけでなく、時に体にもダメージを与えます。しっかり寝ることは、疲労回復の対処方法として有効です。睡眠は認知症の原因となる物質を掃除する役割があり、脳の健康を保つためにも重要だといわれていますよ!

6位 音楽を聴く

  • 車を運転している時に、韓国のアイドルグループの曲を大音量で聴く。スマホより車のステレオのほうが音が良くライブ感がある。一緒に歌ったり、推しさんの声を聴くと癒されます(25歳 男性)
  • 気分が落ちている時やイライラしている時は、好きなアーティストのアップテンポな曲を聴くようにしています。音楽につられて気分が上がり、モヤッとしていた気持ちが軽くなります(35歳 男性)

4位の「歌う」に続いて、音楽関係の項目がランクインです。ヘッドホンやイヤホンを使えば、どこでも音楽鑑賞が楽しめます。音楽配信サービスを使えば、人気の楽曲も聞き放題です。現代において簡単にできるストレス解消方法の一種と言えるでしょう。

7位 お酒を飲む

  • 3歳児を子育てしてる専業主婦なのですが、子どもが寝たあとにチューハイ片手にお菓子をつまむことがストレス解消です(32歳 女性)
  • 帰宅して、すぐに冷やしておいた缶酎ハイを一気に飲むこと。その後、お酒を飲みながら晩ご飯を作り、晩酌をすることです(37歳 男性)

飲酒が好きな人にとっては、くつろいでお酒を飲める時間は至福の時なのではないでしょうか。友達や同僚と居酒屋に集まって騒ぐのが楽しいという場合もありますよね(とはいえ、飲みすぎには注意です)!

8位 ゲームをする

  • 戦争ゲームやゾンビが出てくるゲームを買い、相手の兵士やゾンビを上司に見立ててボコボコになるまで撃って発散しています(37歳 女性)
  • 友人と夜にオンラインでゲームをするのがストレス解消になっています。皆家庭を持っているため、10人程の友人グループの中でその日集まれる3~5人程度で通話しながらゲームをするのが毎晩の楽しみ(34歳 女性)

今はストーリー性のある大迫力のゲームが続々リリースされていますよね。世界観にたっぷり浸りながら日常を忘れてみてはどうでしょうか。インターネットにつながるゲームが増えているので、ネット上でのコミュニケーションも楽しめそうです。

9位 買い物をする

  • 可愛い服や小物など、テンションが上がるようなものを手に入れる。欲しいものを買うことで欲が満たされ、ストレスも一旦落ち着き「いい買い物ができたのだから」と自分に言い聞かせることもできます(40歳 女性)
  • 仕事をたくさんしてその時に欲しい物を大量購入する(40歳 男性)

ストレスの多い職場でも、お給料日にはテンションが上がるものです。頑張った自分へのご褒美を買う瞬間は、苦労が報われたような満足感がありますよね。ちょっと値の張るお洋服やスイーツなど、普段は買わないものに思い切って挑戦する日も作ってみては?

10位 本・漫画を読む

  • 小説や漫画などの読書。コメディからミステリー、サスペンスなどジャンルを問わずに観賞し、泣いたり笑ったりすることで気持ちをリラックスさせています(21歳 男性)
  • 本を読んでいるときは、登場人物に感情移入したり、推理小説だと犯人を見つけようとしながら読んでいるので現実世界の嫌なことを忘れることができます(27歳 女性)

読書が趣味の人にとって、本や漫画をゆっくり読む時間はとても貴重です。図書館を使えばお金はかかりませんから、自分の好きな本をじっくり選べるでしょう。最近ではタブレットで電子書籍を読むのが楽しみ、という人もいるかもしれませんね。

11位~30位のストレス解消方法

株式会社ビズヒッツ「ストレスの解消方法」についてアンケート調査(PR TIMES)

11位から30位までには、バラエティ豊かなストレス解消方法が並びました。16位の「料理をする」、19位の「掃除をする」は家事の一環でもありますが、やり切った後の爽快感はなかなかよいものですよね。

24位のヨガ・瞑想はやりかた紹介の動画もたくさん見つかるので、家でも取り組みやすそうです。

27位のジャーナリングは、「書く瞑想」とも呼ばれており、メンタルヘルスの分野でも注目されているものです。形式ばる必要は無く、誤字脱字を気にせず、心のままに一つのテーマについて書いていきます。数分から取り組めるので、気になる人は一度やり方を調べてみてはどうでしょうか。

あなたのストレス解消法は何ですか?

筆者のストレス解消は、ショッピングに繰り出すことです。何も買わずに帰ることも多いのですが、一人で心ゆくまでぶらぶらすると気分転換になります。

また、夜寝る前に布団の中でマンガを読むのも好きです。数か月前から、子どもが自分の部屋で寝てくれるようになりとても助かっています。同じ部屋で寝ていたときは、手元のライトがついていたりページをめくる音がしたりするだけで寝付いてくれませんでしたから……。

ストレスが溜まると、心身ともにネガティブな影響が出てくるので、ストレスの芽はできるだけ小さなうちに摘んでおきましょう!

紹介した30のストレス解消……「あるある!」「その手があったか!」など、さまざまな発見があったのではないでしょうか。ハツラツとした毎日を過ごすため、できそうなものがあればぜひ実践してみてくださいね。

<参考資料>
株式会社ビズヒッツ 【ストレスの解消方法ランキング】男女3,013人アンケート調査(PR TIMES)

子育てのお悩みを
専門家にオンライン相談できます!

「記事を読んでも悩みが解決しない」「もっと詳しく知りたい」という方は、子育ての専門家に直接相談してみませんか?『ソクたま相談室』には実績豊富な専門家が約150名在籍。きっとあなたにぴったりの専門家が見つかるはずです。

子育てに役立つ情報をプレゼント♪

ソクたま公式LINEでは、専門家監修記事など役立つ最新情報を配信しています。今なら、友だち登録した方全員に『子どもの才能を伸ばす声掛け変換表』をプレゼント中!

「ソクラテスのたまご」編集部

大人のための子育て・教育情報サイト「ソクラテスのたまご」で、子育て・教育の専門家150名以上の取材協力や監修のもと子育てに関する確かな情報を発信中。子育て・教育の悩みに特化した日本最大のオンライン相談サービス「ソクたま相談室」を運営。編集部員は、全員が子育て中の母親、父親です。|公式インスタグラム公式LINE

\ SNSでシェアしよう /

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • LINELINE
  • hatenahatena

ソクたま公式SNS