• facebook
  • twitter
  • LINE
  • hatena
2024.04.19

アハモでキッズケータイは使える?家族でお得に使えるプランとは

ahamoキッズケータイ

子どもがキッズケータイを持ち始めるのは、多くが小学校入学の7歳頃となっています。キッズケータイの契約には年齢制限があるので、子どもの年齢に応じてベストな選択肢を選んでいく必要があります。
この記事では、キッズケータイはアハモで使えるのかについて解説します。親がドコモの場合やahamoの場合など、現在の状況と照らし合わせながら読み進めてください。

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • LINELINE
  • hatenahatena

※本ページはプロモーションが含まれています

〈この記事を読んでわかる内容〉

  • キッズケータイの年齢制限
  • ahamo(アハモ)でキッズケータイが使えるのか
  • 子どもが13歳以上でキッズケータイが使えなくなったら
  • キッズケータイの主なサービス

親がahamoドコモの回線を利用している場合、子どもはどのような契約プランでキッズケータイを持つのがいいのでしょうか。スマホや他のケータイではなく、キッズケータイを選ぶメリットについても解説していきます。

キッズケータイとは

キッズケータイ

キッズケータイとは、いわゆるガラケーの子ども版です。

必要最低限の機能しか備わっていないため、操作がシンプルで子どもでも扱いやすく、不適切なウェブサイトにアクセスするという心配もありません。

そもそもキッズケータイとは、どのような端末なのでしょうか。以下について説明します。

  • キッズケータイ取り扱いキャリア
  • キッズケータイは12歳まで
  • キッズケータイを選ぶ理由

キッズケータイ取り扱いキャリア

取り扱いキャリアは、ドコモ・au・ソフトバンクの3社のみとなっています。

厳密には「キッズケータイ」はドコモの製品のみを指しており、auでは「キッズ向けケータイ」、ソフトバンクでは「キッズフォン」とされています。

各社で以下のような製品があり、キッズケータイとして2種類以上ずつ用意があります。

キャリア名前機種名カラー
ドコモキッズケータイキッズケータイ KY-41C 3色
キッズケータイ SH-03M3色
auキッズ向けケータイmamorino6
(マモリ―ノ
シックス)
3色
mamorino5(マモリ―ノ
ファイブ)
3色
ソフトバンクキッズフォンキッズフォン33色
キッズフォン3
すみっこぐらし
1色
キッズフォン3
ドラえもん
1色
キッズフォン23色

キッズケータイは12歳まで

キッズケータイ13歳

キッズケータイの契約には年齢制限があり、12歳以下の子どもとされています。

ドコモ・au・ソフトバンクの各社で、小学生までの子どもを対象としているようです。

中学生以上になると、周囲の友人のスマホ所持率が上がってくるので、友人どうしでの連絡のやりとりが必要になってきます。

「保護者がまだキッズケータイで充分」と感じていたとしても、交友関係が変わってくる年頃なので、本人の環境に合う物を選んであげましょう。

キッズケータイを選ぶ理由

「習い事で1人で歩く時間がある」「登下校時の見守りとして持たせたい」など、子どもが1人で行動をする際のお守り的な目的でキッズケータイを検討する人が多いようです。

逆に、「常に送迎をしているため必要ない」「学童クラブがあるのですでに安心できる環境」と、キッズケータイは不要だと考えている家庭もあります。

キッズスマホとなると機能が増えるので、低年齢のうちはそこまでは必要ないという感覚の方もいるようです。

キッズケータイを持ち始めた時期のアンケートでは、22.8%が7歳と回答しており、小学校入学前に持ち始めるという傾向があります。

(参考:モバイル社会研究所「スマホの持ち始めは年々低年齢化・10歳からスマホデビュー」)

ahamoでキッズケータイを使えるのか

キッズケータイは、ドコモ・au・ソフトバンクのみの取り扱いとなっていますが、ドコモのキッズケータイをahamoで契約できないのでしょうか。

ahamoはドコモ回線を使っている格安SIMなので、可能ではないかと考える方もいるかもしれません。

しかし、例えドコモの機種であっても、ahamoではキッズケータイが使えるプランはありません

そのため「子どものケータイデビューをどうしてもキッズケータイで」と考えるのであれば、ドコモのプランを選択する必要があります。

親がahamo&子どもがドコモのキッズケータイ

親ahamo子供

ドコモのキッズケータイプランは、親がドコモでなくても契約可能です。

以前は親がドコモでないと子どもはドコモのキッズケータイを持てませんでしたが、現在は家族にドコモ回線の人がいなくても問題ありません。

親のahamoスマホを「親回線」とし、子どものドコモのキッズケータイを「副回線」とするファミリー割引の契約が必要になります。

ahamoは月額2,970円、キッズケータイは月額550円で利用できますので、費用面での負担も軽減できます。

「最初はキッズケータイで充分」という家庭では、「親がahamo&子供がドコモのキッズケータイ」という契約プランを検討するといいでしょう。

>ドコモのキッズケータイの詳細を見る

13歳以上はドコモ学割よりahamo

ドコモのキッズケータイは12歳以下が対象で、中学生になる13歳以上は利用できなくなってしまいます。

小学生の間、ドコモのキッズケータイを使ってきた子どもは、そのままドコモを使うのがお得なのでしょうか。

利用料金の面で、13歳以上の子どもの携帯電話の持ち方について考えてみましょう。

  • ahamo・ドコモともに学割がない
  • ahamoは本当にお得なのか

ahamo・ドコモともに学割がない

ahamo・ドコモともに学割サービスはないので、13歳以上になると子どももahamoにするのがお得です。

ただし未成年者はahamoの契約ができないので、ドコモのように子ども名義では契約できません。

ahamoは本当にお得なのか

ahamoもドコモも「中学生ならでは」というお得な割引はありません。

ドコモの各プランの違いを、比較してみましょう。

プランデータ通信料料金(税込み)
ahamo20GB2,970円
100GB4,950円
eximo1GB4,565円
1GB~3GB5,665円
3GB~無制限6,650円

irumo
0.5GB550円
3GB2,167円
6GB2,827円
9GB3,377円

(参照:ドコモ料金プラン)

ahamoよりも安いプランもありますが、データ通信量を考えると20GBのahamoがお得だといえるでしょう。

>ahamoのプランの詳細を見る

親子でドコモを使う際のおすすめプラン

子供スマホプラン

親子でドコモを使うのであれば、キッズケータイが使える12歳以下と13歳以上でお得な組み合わせが異なります。

子ども
子どもが12歳以下ahamoキッズケータイ/ドコモ
子どもが13歳以上ahsmoahamo

キッズケータイが月550円なので、キッズケータイを使えるうちはキッズケータイがお得です。

本人の成長に合わせ、キッズケータイを切り替える時期を相談しながら使っていくといいでしょう。

ドコモキッズケータイのサービス

ドコモのキッズケータイには、特有のサービスがあります。

キッズケータイを選ぶべきか考えている方は、こちらのサービスも参考にしてください。

  • comotto 子育て応援プログラム
  • イマドコサーチ
  • おまかせロック
  • ケータイお探しサービス
  • 遠隔初期化

comotto 子育て応援プログラム

comotto(コモット)とは、子どもや子育て世帯に学びや楽しさを提供していくという目的で、NTTが立ち上げたブランドです。

comotto 子育て応援プログラムとは、15歳かつ中学生以下の子どもを持ち、対象プランに加入している親を対象にしたサービスです。

主な特典が4つあります。

  1. 子どものお誕生日月に1,000ポイント
  2. 対象サービス無料特典
  3. デジタルクーポン付与
  4. 抽選特典やキャンペーン参加

(参照:ドコモ「comotto 子育て応援プログラム」)

子どもが15歳になるまで毎年お誕生日月には、1,000ポイントがもらえます。

dポイントとして付与されるので、普段のお買い物にも活用できます。

また有料契約が必要なdフォト、dキッズといったサービスが期間限定で無料で使えるという特典もあります。

デジタルクーポンの付与や抽選は、「comotto for Supporters」という保護者向けアプリから参加できます。

comotto 子育て応援プログラムへの参加は、親がahamoやドコモの対象プランで契約をしていることが条件となります。

イマドコサーチ

イマドコリサーチとは、キッズケータイのGPS機能により、子どもの居場所がリアルタイムで確認できるサービスです。

探したい相手は最大5人まで登録できるので、兄弟姉妹など複数人の子どもでイマドコリサーチが利用できます。

リアルタイムな居場所がわかるだけでなく、移動ルートの履歴のチェック機能やキッズケータイの防犯ブザーを親のスマホに通知する機能があります。

親側で月額手数料が220円かかりますが、キッズケータイを持たせる目的として子どもの見守りを考えている方には便利なサービスです。

ケータイお探しサービス

ケータイお探しサービスとは、ケータイを紛失した場合におおよその場所を検索できるサービスです。

子どもがキッズケータイを紛失しまった時には、パソコンや電話、ドコモショップで画面ロックをかけられます。

GPSがOFFになっていても、ケータイお探しサービスで検索すると自動でONにします。

万が一、キッズケータイの電源が切れてしまったら、電源が切れる直前の場所を確認します。

遠隔初期化

遠隔初期化とは、スマホやキッズケータイを紛失してしまった際に、遠隔でデータを全て消去するサービスです。

特別な申し込みは不要なので、子どもがキッズケータイを紛失してどうしても出てこないという際に利用するといいでしょう。

「キッズケータイには電話番号の登録も少ないから不要かな」と思うかもしれませんが、子どもが撮った写真も消去できるので安心です。

ahamoは親&子どもはキッズケータイにするメリット

キッズケータイメリット

親子でドコモを使う場合、子どもが12歳以下であればキッズケータイがおすすめです。

親のスマホをahamo、子どもはドコモのキッズケータイというプランにするメリットはこちらです。

  • キッズケータイの料金は月額550円
  • 使う機能を選択できる
  • 耐久性があり子どもが扱っても安心
  • 成長に合わせた使い方ができる

キッズケータイの料金は月額月550円

キッズケータイは月額550円で利用できるので、ahamoを月2,997円で契約するよりも費用を抑えて手軽に子どもにケータイを持たせられます。

月額220円のイマドコリサーチを使えば、子どもが1人で行動をするシーンが増えてきても安心です。

子ども用のGPSと迷っているという家庭もあるかもしれませんが、費用を比較しても大差はありません。

キッズケータイにGPS機能がついているのであれば、リアルタイムな通話も可能なキッズケータイの方がより安心して子どもを送り出せるでしょう。

使う機能を選択できる

キッズケータイで使える機能を保護者のスマホからアプリで設定や制限できます。

キッズケータイの機種により、使用アプリが異なるのでご注意ください。

機種アプリ
キッズケータイ KY-41C ココツナ
キッズケータイ SH-03Mキッズつながリンク

アプリで使える主な機能

  • みまもりアラート
  • キッズ端末の編集・設定
  • 画像の送受信

親のスマホとキッズケータイを紐づけておけば、より安心して利用できるでしょう。

耐久性があり子どもが扱っても安心

キッズケータイは、小学校低学年の子どもが持っても安心の耐久性があります。

ディスプレイはガラスではなく、割れにくいアクリルを使用するというように工夫されています。

防水・防塵・耐衝撃に対応しているので、活発な男の子が持つ場合にもおすすめです。

子どもが日常的に使用すると衛生面も気になりますが、ハンドソープで洗えたり、アルコール除菌シートで拭いたりしても問題ありません。

成長に合わせた使い方ができる

キッズケータイは耐久性にも優れているので、小学校1年生から6年生まで長期間使いたいと考える方にもおすすめです。

キッズケータイには成長に合わせた使い方のひとつとして、漢字変換機能がついています。

学年別に漢字変換機能を使えば、学校で習った漢字のみを漢字表記にできます。

長く使用したとしても、快適に違和感なく使い続けられるのがキッズケータイのメリットのひとつといえるでしょう。

安全に使えるキッズケータイを検討しよう

ahamoではキッズケータイを契約できないので、子どもにキッズケータイを持たせる場合は、子どものみドコモのキッズケータイを契約しましょう。

親がahamoでも、子どもがドコモのキッズケータイを持つことは可能です。

ただし13歳以上になるとキッズケータイは使用できないので、子どももahamoに乗り換えるのがおすすめです。

キッズケータイは子どもを見守るシステムが充実しており、1人で行動する時間が増えてきた子どもに持たせると安心です。

スマホを持たせるには早いけれど、親も子も安心して行動するためのアイテムのひとつとして、キッズケータイを検討しましょう。

※この記事は2024年3月の情報をもとに作成されています。

子育てのお悩みを
専門家にオンライン相談できます!

「記事を読んでも悩みが解決しない」「もっと詳しく知りたい」という方は、子育ての専門家に直接相談してみませんか?『ソクたま相談室』には実績豊富な専門家が約150名在籍。きっとあなたにぴったりの専門家が見つかるはずです。

子育てに役立つ情報をプレゼント♪

ソクたま公式LINEでは、専門家監修記事など役立つ最新情報を配信しています。今なら、友だち登録した方全員に『子どもの才能を伸ばす声掛け変換表』をプレゼント中!

\ SNSでシェアしよう /

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • LINELINE
  • hatenahatena

ソクたま公式SNS