• facebook
  • twitter
  • LINE
  • hatena
2024.02.02

「親が手をかけすぎて、自立した学習ができない子に…」中学受験で後悔したこと

中学受験は、親子で立ち向かうハードルです。目標達成のためには十分な勉強が欠かせませんが、その努力の裏で、失われたものがある家庭もあるようです。「ソクラテスのたまご」が、子どもが中学受験を経験した保護者に、中学受験中と中学受験後に後悔したことを質問すると、目からウロコの回答が続々と寄せられました。

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • LINELINE
  • hatenahatena

中学受験中と中学受験後に後悔したこと

受験勉強の最中と、受験勉強が終わった後。“後悔したこと”は、それぞれのシーンで異なるようです。

中学受験【中】の後悔

親がカリキュラムの把握や勉強習慣の動機づけ、模試や入試対策などを主体的にやっていたので、中学に入っても子供が自立して学習するということがなかなかできませんでした。もう少し子供の自立性を育てる工夫をするべきだったと思います。

小学校高学年の時にあまり遊ぶ時間を確保できなかったこと。進学塾では否応なく成績順に座席が決まるので、つらかったと思います。また、地域外へ進学したことにより地元の友人が少なく、成人式も地域開催のものについてはあまり楽しめなかった様子でした。

塾の勉強がハードであったため、土日もほぼ朝から夜まで塾。平日も1日を除いて、学校から直接塾に行く日々でした。大切な小学校5年生と6年生の時期を、家族で過ごす時間よりも塾で過ごす方が長くなってしまい、とても葛藤しました。

プリントを整理したり、学習のスケジュールを組み立てたり……中学受験には親のサポートが欠かせません。しかし過度なサポートでは、子どもの自立が期待できません。勉強においては「わからないところを教える」くらいの距離感で、食事やメンタル面のケアに注力するのがいいのかもしれません。

また、勉強だけの毎日にならないように、その他のこととのバランスも大切にしてあげたいですね。受験勉強は体力勝負ということもあり、休日は友達と思いきり遊ぶなどメリハリをつけると、体が鍛えられるうえ気持ちもリフレッシュできるかも。

中学受験【後】の後悔

第一志望に受からなかった際に子ども本人が酷く落ち込んでしまったこと。親からの、そして塾講師からの過度なプレッシャーを与えてしまったと後悔しています。今は落ち着きましたが、不登校になるのではと心配していました。

中高一貫校だったので、高校受験のストレスがなく、子どもも親も安心して勉強や部活を楽しめると思っていました。しかし、中高一貫校では6年間のうちに中だるみしてしまう生徒さんも多いようで、中学3年から高校1年くらいの時期に学級崩壊のような状態になりました。その学校のことよく知っている人にデメリットも聞いておいたほうが良かったと思いました。

中学受験中は、中学受験の入試対策を万全に行っていました。それはそれで良かったものの、中学に入ると高校受験に通じる勉強を既にしている子が多くいて、出だし追いつくのに大変でした。もう少し入学後に学ぶ内容についても触れておけば良かったかなと思いました。

中学受験向けのハイレベルな学習をしているとはいえ、まだまだ小学生。過度なプレッシャーがかかると押しつぶされて、試験当日に能力を発揮できないかもしれません。言葉をかけるなら、「落ちたら後がないよ!」など追い詰めすぎずに、「あなたを信じてるよ」程度に留めるほうがいいのかも。

また、私立はそれぞれ特色が異なるので「あまり考えずに兄弟同じ学校に入れたら、下の子の性格には合っていなかった」という声もありました。多少レベルが高い学校でも、お子さん自身が「絶対にここに入学したい!」と心の底から思えば、勉強を頑張れるもの。「上の子が通ったから」「近所の人からの評判で」などで進学先を決めず、受験するお子さん本人の意思を尊重するのが望ましいでしょう。

中学受験で後悔したことについて、受験中や受験後など、シーン別にさまざまな声があがりました。親が手をかけすぎず、また適度に息抜きの時間も確保しつつ、お子さんが中学受験を通して成長できるような環境を整えてあげられると良いですね。

子育てのお悩みを
専門家にオンライン相談できます!

「記事を読んでも悩みが解決しない」「もっと詳しく知りたい」という方は、子育ての専門家に直接相談してみませんか?『ソクたま相談室』には実績豊富な専門家が約150名在籍。きっとあなたにぴったりの専門家が見つかるはずです。

子育てに役立つ情報をプレゼント♪

ソクたま公式LINEでは、専門家監修記事など役立つ最新情報を配信しています。今なら、友だち登録した方全員に『子どもの才能を伸ばす声掛け変換表』をプレゼント中!

「ソクラテスのたまご」編集部

大人のための子育て・教育情報サイト「ソクラテスのたまご」で、子育て・教育の専門家150名以上の取材協力や監修のもと子育てに関する確かな情報を発信中。子育て・教育の悩みに特化した日本最大のオンライン相談サービス「ソクたま相談室」を運営。編集部員は、全員が子育て中の母親、父親です。|公式インスタグラム公式LINE

\ SNSでシェアしよう /

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • LINELINE
  • hatenahatena

ソクたま公式SNS