楽しく食育できる!100均で売れに売れてる「ネコ型」の便利アイテム、知ってる?
家庭の食卓を楽しくしてくれる食材やアイテムは多くありますが、みなさんは「大根おろしニャン」という人気アイテムを知っていますか?
この記事では、食卓を華やかにすることはもちろん、子どもの「食育」にも一役買ってくれる「大根おろしニャン」の魅力を一挙紹介します。
すり下ろした大根を動物やキャラクターの形にして、お鍋や焼き魚、ハンバーグ、卵焼きなどに添える「大根おろしアート」が、数年前からSNSを中心に話題を集めています。
でも、汁気があり柔らかい大根おろしをキレイな三角形にするだけでも大変なこと。みんながみんな、大根おろしで可愛い立体形を作れるほど器用ではありませんよね。
そこで登場したのが、大根おろしをネコ型に型取ることができるアイデア商品「大根おろしニャン」。日用品や生活雑貨を企画・販売している和歌山県の会社、株式会社小久保工業所から発売されるや否や、SNSをにぎわせました。
「大根おろしニャン」基本の使い方
それもそのはず。「大根おろしニャン」は、「①本体に中敷きをセットし、②大根おろしを詰めて押し具で汁を切り、③取り出す」という、たったの3STEPで簡単にネコ型の大根おろしができちゃうのですから。
そのまま白ネコの状態で盛りつけてもよし、お醤油で模様を付けて茶トラ風に仕上げてもとっても可愛いんですよ!
上手に作るコツは、「大根おろしニャン」に大根おろしを詰める前にしっかりと水気を切っておくことと、耳の部分にたっぷりと大根おろしを詰めること。水切りが甘いと、うまく形が作れません。
また、ネコの模様付けはフォークの先やつまようじの後ろなどに醤油を付けて行うのですが、薄口醤油だとなかなか色が付きません。濃口醤油がおすすめです。
目を付けると可愛さアップということだったので、目を付けてみましたが…絵心がないのがバレバレですね…。精進いたします…。
「大根おろしニャン」は食育にもおすすめ
ところで、「大根おろし」というと、辛味や大根特有の香りが強いことから、あまり子どもに人気がない食べ物だという印象はないでしょうか。子どもに無理して食べさせようと思わないという家庭もあるかもしれませんね。
しかし、栄養価は大変高く、肌を健康に保つビタミンCや整腸作用のあるアミラーゼやプロテアーゼなどが豊富に含まれています。
これらは熱に弱く、大根おろしのような熱を通さない食べ方でこそ効率よく摂ることができるので、便秘や下痢などお腹の調子が悪くなりやすい子どもや肌荒れに悩む子どもには積極的に摂らせたい食べ物です。
そんな大根おろしを、まずは見た目から抵抗なく食べさせることができるところが、子どもをもつ親にとって、「大根おろしニャン」の“可愛い以外”の魅力の一つ。
また、子どもが「自分もネコを作ってみたい」と思うことによって、食に興味をもち、キッチンに立つきっかけにもなるでしょう。
「食育基本法」では、家庭における食育の推進についても触れられています。しかし、家庭で「食育」に取り組みたいと思い、闇雲に「好き嫌いなく食べなさい」「料理の手伝いをしなさい」と言っても、子どもにはなかなか響かないもの。
まずは「ネコちゃん一匹分だけ食べてみようよ」と声をかけたり、「大根をするだけ」「すった大根を詰めるだけ」などという作業で、お手伝いデビューさせたりすると良いかもしれません。
ちなみに、大根おろしにおすすめの部位は、甘みが強い大根の上部。さらにおろしてから少し時間をおくと辛みが和らぐので、お子さんも食べやすくなりますよ。
「大根おろしニャン」はどこで売ってる?
では肝心の「大根おろしニャン」は、どこに行けば手に入るのでしょうか?
今回、「大根おろしニャン」を購入できる店舗を徹底調査したので、お近くの店舗でぜひ探してみてくださいね。
百均(100円ショップ、100均)
ネットの口コミから、100円ショップでは「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」「ワッツ」で取り扱いがあることがわかりました。
「大根おろしニャン」は、製造元の小久保工業所の希望価格が198円であるのに対し、100円ショップであれば税込110円で購入できるので、お得です。
筆者は自宅近くのキャンドゥで発見! 品出し中の店員さんに頃合いをみて尋ねたところ、大根おろしニャンは「世代を問わず大人気」なのだとか。人気を表すように、キッチン用品の目立つところに陳列されていましたよ。
ネットショップ
大根おろしニャンは、ネットショップでも気軽に購入できます。人気商品のため100円ショップの店舗で見つからないことも多いようですが、そんなときはネットを活用してみましょう。
ネットショップでは、「Amazon」「楽天市場」「ヨドバシ.com」のほか、大根おろしニャンの製造元である小久保工業所の公式オンラインショップからも購入可能です。
小久保工業所のホームページによると、現在コピー品や海賊品が出回っていると注意喚起されているので、不安な場合は小久保工業所の公式オンラインショップから購入するのが確実です。
「大根おろしニャン」の大根おろし以外のアレンジ方法
実は、「大根おろしニャン」を使えば、大根おろし以外の食材も簡単に可愛いネコ型にできます。
ツイッターに挙がっていた、大根おろしニャンの“大根おろし以外”のアレンジを紹介します。
ネコ型おにぎり
すぐに試せるアレンジはこれ! ネコ型の本体にご飯を詰めて押し具でぎゅっと押し、取り出すだけで、「ネコ型おにぎり」があっという間にでき上がります。
「大根おろしニャン」で作ったおにぎりは、全長約6cmと一つ当たりのサイズも小さめなので、食べきりサイズを作るにもピッタリ(逆に、大人には物足りない量かもしれません)。子どものおやつやパーティーメニューの一つにしても喜ばれそう。
ちょっと壊れやすいのが難点ですが、歓声が上がること間違いなし。あらかじめふりかけで色をつけてもよし、型取った後にゴマなどで飾り付けてもよし、いろいろなパターンのアレンジができそうですね。
ネコ型スイーツ
スイーツに使うとデザートタイムが一気に楽しくなります。
ポイントは固めの食材を使うこと。クリームやジャムだと柔らかすぎてうまく形成できません。あんこや栗きんとんなど固めの食材であれば、上手にネコ型にすることができます。
和スイーツと相性がよさそうな「大根おろしニャン」。子どもとの初めてのスイーツづくりに、「ネコづくり担当」を任せてみるのはいかがでしょうか。
ネコ型マッシュポテト
ポテトサラダやかぼちゃサラダなどの付け合わせを、ちょこっと盛りたいときに活用するのもアリ。サラダが苦手という子どもも、まずはそのキュートな形から興味をもってくれるのではないでしょうか。
反対に「好きなものばかり食べて、バランスよく食事をしてくれない」というお悩みをもつ方は「大根おろしニャン」で一人当たりの分量を決めてしまうという方法も考えられます。
一見シンプルなアイテムに見える「大根おろしニャン」。しかし、うまく活用することで、子どもがいる家庭の食卓にさまざまな楽しみをもたらしてくれます。
「食育」をあらたまって意識するよりも、「大根おろしが可愛いネコになったね」「ネコちゃんを残したら可愛そうだから食べてみよう」と、自然と子どもが興味をもてるきっかけを作ると良いですね。
<参考資料>
美的.com「意外と知らない、大根おろしの栄養って?ダイエットにも効果的【おすすめレシピ】」
文部科学省×PRICELESS「食べるが『価値』。食育って何?」
ニチレイ ほほえみごはん「【大根の使い分け徹底ガイド】部位別の特徴と使い方を解説!」
Puuch「【100均】大根おろしで無限に猫さまが作れる…! ダイソー「大根おろしニャン」で食卓の幸福度がアップしちゃったよ」
ねこのきもち WEB MAGAZINE「猫型大根おろしが作れる! 100均の『大根おろしニャン』が優秀」
<構成:ソクラテスのたまご編集部 執筆:マサキヨウコ>
子育てのお悩みを
専門家にオンライン相談できます!
「記事を読んでも悩みが解決しない」「もっと詳しく知りたい」という方は、子育ての専門家に直接相談してみませんか?『ソクたま相談室』には実績豊富な専門家が約150名在籍。きっとあなたにぴったりの専門家が見つかるはずです。
子育てに役立つ情報をプレゼント♪
ソクたま公式LINEでは、専門家監修記事など役立つ最新情報を配信しています。今なら、友だち登録した方全員に『子どもの才能を伸ばす声掛け変換表』をプレゼント中!