中高生の人気職業1位は、親が就いてほしくない職業1位…!最新「13歳のハローワーク」
今から約20年前に発売された『13歳のハローワーク』(村上龍・著、幻冬舎・刊)という本を覚えていますか? 本書の公式サイトでは、現在も「働くことに」ついての知識や最新情報を発信しています。
今回は、本サイトで公開された「人気職業ランキング」から見えてくる、親と子の将来設計のギャップを調査!
子どもたちに人気の職業は「YouTuber」
まずは、Webサイト「13歳のハローワーク」内の、2022年5月の人気職業ランキングを見てみましょう。
1位 YouTuber
2位 プロスポーツ選手
3位 警察官
4位 外交官
5位 イラストレーター
6位 声優
7位 司書
8位 医師
9位 美容師
10位 パティシエ
11位 保育士
12位 中学校・高校教師
13位 公務員[一般行政職]
14位 漫画家
15位 宇宙飛行士
16位 臨床心理士
17位 ゲームクリエイター
18位 看護師
19位 薬剤師
20位 ファッションデザイナー
最新の人気職業ランキングから見る、中高生の仕事観
声優やプロスポーツ選手など、夢のある職業もランクインしている中、いわゆる「手に職」系の職業も多いですね。
中高生となると、少しずつ自分の将来がリアルになり、高校以降の進学先を考えるようになります。
そのようなときに、選択肢を考えるきっかけとして教師や美容師、パティシエなど、具体的な職業を思い浮かべるのかもしれません。
また、ニュースで不安定な社会情勢や物価の高騰などが連日報道されていることから、職に対してよりシビアな考え方を持っているとも言えそうです。
それでも、やはり注目を集めるのはYouTuber。
新型コロナウィルス感染症が流行してからは、YouTubeで勉強できるコンテンツも増え、子どもたちにとってますます身近になっている職業ですよね。
親に不人気な職業ランキング
一方で、こんな調査結果もあります。
幼児、小学生の親御さん向けの教育メディア「おうち教材の森」が実施した「将来子供に就いてほしくない職業」ランキングは、次のような結果となりました。
1位 YouTuber
2位 芸能人
3位 自衛隊
4位 政治家
5位 介護士
6位 医師
7位 看護師
なんと、「子どもに人気の職業1位」のYouTuberが、「親が考える就いてほしくない職業1位」でした。
親に不人気な職業の、2つの共通点
先行きが見えづらく不安定であること
1位のYouTuberと2位の芸能人はどちらも人気商売であり、ヒットすればケタ違いの収入を得られる、夢のある職業です。
しかし、そこまでの人気者になれるのはほんの一握り。ほとんどの人は夢半ばで諦めてしまうのが現実です。
このような「先行きが見えづらく不安定な仕事を選ぶのは心配」という気持ちは、どの親にもあるのではないでしょうか。
「好きなことで生きていく」という有名なフレーズの通り、大人になっても楽しそうに働く姿は、子どもにはとても輝いて見えているのかもしれません。
しかし最近、人気YouTuberのはじめしゃちょーが「(YouTuberの仕事は)そんなに甘くないぞ」と言ったことがニュースになっていました。
楽しそうに見せるのも仕事のひとつであるYouTuberや芸能人こそ、私たち大人でも気づかないような苦労や努力をしていることがあるのでしょうね。
心身ともに非常にハードであること
一方で、3位以降は手堅く社会的地位も高そうな職業がずらり。収入も平均以上もらえそうな職業も入っています。
これらが保護者から不人気な理由の共通項は、心身ともに非常にハードな仕事ということ。
体力的にはもちろん、政治家や医師は自身の判断に大きな責任が伴うため、精神的にも相当タフでなければ務まらないでしょう。また、自衛隊は大きな怪我をするリスクも伴います。
ハイリスクな仕事は避けてほしいと思うことも、親心と言えますよね。
とはいえ、これらの仕事によって私たちの生活が安全で豊かなものになっているということもまた事実です。子どもがこれらの仕事を志したときには、ぜひ前向きに応援してあげてほしいなと思います。
時代を追うごとに子どもに人気の職業は変わっており、10年後にはさらに今はない職業がランクインしているかもしれません。
このようなランキングをきっかけに、将来のことを親子で話し合ってみるのはいかがでしょうか。
<参考URL>
・株式会社 幻冬舎 「13歳のハローワーク公式サイト(13hw)」から2022年4月(月間)の人気職業ランキングを発表!(PR TIMES)
・ARINA株式会社【調査結果】子供に就いてほしくない職業は?1位は「YouTuber」!(PR TIMES)
・ORICON NEWS はじめしゃちょー、YouTuberを夢見る子どもたちにビシッと一言「そんなに甘くないぞ」
子育てのお悩みを
専門家にオンライン相談できます!
「記事を読んでも悩みが解決しない」「もっと詳しく知りたい」という方は、子育ての専門家に直接相談してみませんか?『ソクたま相談室』には実績豊富な専門家が約150名在籍。きっとあなたにぴったりの専門家が見つかるはずです。
子育てに役立つ情報をプレゼント♪
ソクたま公式LINEでは、専門家監修記事など役立つ最新情報を配信しています。今なら、友だち登録した方全員に『子どもの才能を伸ばす声掛け変換表』をプレゼント中!