• facebook
  • twitter
  • LINE
  • hatena
2022.11.21

コロナ前の3倍に増えた、子どもの疲労骨折。“いきなり体育・部活”でSOS!

新型コロナウイルスの影響により、自宅で過ごす時間が長かった子どもたち。最近では、行動緩和に伴って、運動を再開する子どもたちも増えてきましたが、ここで問題視されるようになったのが「疲労骨折」。なんとコロナ前の3倍にも増えたのだとか。そこで今回は、「コロナ禍における子どもの疲労骨折」の原因や予防方法などをご紹介します。

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • LINELINE
  • hatenahatena

いきなり体育・部活で、疲労骨折患者が3倍に!

「疲労骨折」とは、1回の大きな力で起こる骨折とは異なり、同一部位の骨に少しずつ小さな疲労が蓄積されることで発生する骨折のことをいいます。

子どもの疲労骨折というと、本格的に運動をしている子に起きるイメージが強いのではないでしょうか。しかし、コロナ禍による疲労骨折は、それほど激しい運動をしていないのに、生じるケースが増えているようです。

「千葉こどもとおとなの整形外科」の小児整形外科医である都丸洋平医師によると、同院を訪れた15歳未満の下肢疲労骨折の患者数は、2017年・2018年は28人、2019年は15人だったのに対して、新型コロナウイルス感染拡大後の2020年には49人になりました。

コロナ禍になってから、疲労骨折する子どもが約3倍に増えたという結果です。

画像提供/ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社

ステイホームで子どもの疲労骨折が増えたわけ

なぜ、コロナ禍になってから子どもの疲労骨折が増えたのでしょうか?

都丸医師と飯田忠行さん(県立広島大学保健福祉学部理学療法学コース教授)は、ステイホームによる「運動不足」「カルシウム不足」「日光不足」が原因だといいます。

1.運動不足

骨の成長には、適度な運動による刺激が必要です。

普段の学校生活であれば、登下校、体育の授業、休み時間の遊び、掃除などを通して、子どもたちは身体を動かすことができます。

しかし、新型コロナウイルスによって、子どもたちの生活は大きく変化しました。学級閉鎖や授業のオンライン化で、自宅にいる時間が長くなり身体を動かす機会が減ってしまったのです。

2.カルシウム不足

丈夫な骨をつくるのにカルシウムが必要だということは、多くの人がご存じだと思います。飯田さんによると、子どもの骨の先端にある骨の成長に欠かせない部分である「骨端線」が骨になるときにもカルシウムが必要なのだそう。

そんな、骨にとって大事な栄養素のカルシウムですが、成長期の子どもの摂取目標量は、1日あたり700~1000mg。これは、牛乳で考えるとコップ約4杯分になります。

給食では、牛乳やカルシウムを含むおかずが提供されますが、お家で同じことをしようと思ってもなかなか難しいもの。ステイホームで学校給食がなくなり、カルシウム不足になったことも疲労骨折増加の原因と考えられます。

3.日光不足

「骨に日光が関係あるの?」と思った人もいるかもしれません。

骨をつくるのに重要なカルシウムの吸収を促す、活性化ビタミンD。活性化ビタミンDのもとになる“ ビタミンD ”の多くは、皮膚が日光に当たることでつくられ、腎臓などで“ 活性化ビタミンD ”に変わります。

コロナ禍の子どもたちは室内にいる時間が増えたために、十分なビタミンDが生成されなかった可能性があるのです。

コロナ禍の「運動不足」、「カルシウム不足」、「日光不足」によって、骨の強度が弱くなってしまった子どもたちが疲労骨折をしてしまっています。

骨密度を高める「レモン+カルシウム」

疲労骨折を防ぐには、屋外での適度な運動、バランスの取れた食事、十分な睡眠などが必要です。

お家時間が長くなったときには、日中に屋外で遊ぶ時間をつくりましょう。外で遊ぶと、意識せずとも運動や日光浴をすることができます。室内でもできる、縄跳びやジャンプもおすすめです。適度な運動をすることは、よい睡眠にもつながります。

学校のような食事を作るのが難しいと思う方におすすめなのが、「レモン+カルシウム」。飯田さんによると、クエン酸はカルシウムを包み込み、水に溶けやすい性質に変えてくれるため、カルシウムの吸収力を高めてくれるのだそうです。

丈夫な骨づくりに役立つ3つのレシピ

「レモン+カルシウム」でカルシウムの吸収を助けてくれるレシピを3つご紹介します。

どれも簡単でおいしいので、ぜひお子さんの丈夫な骨づくりにお役立てくださいね。

レモンラッシー風ドリンク

画像提供/ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
  • 材料(1人分)
    ・牛乳 150ml
    ・ポッカレモン 100 大さじ2
    ・はちみつ 大さじ1
  • 作り方
    グラスにすべての材料を入れ、よく混ぜ合わせる。 お好みで氷を浮かべる。

レモンのレアチーズケーキ

画像提供/ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
  • 材料(1人分)
    ・クリームチーズ 200g
    ・生クリーム 150ml
    ・無糖ヨーグルト 150g
    ・ポッカレモン 100 20ml
    ・砂糖 90g
    ・粉ゼラチン 10g
    ・水 100ml
  • 作り方
    【1】 ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、ゴムベラで柔らかくなるまでよく混 ぜる
    【2】 【1】のボウルに生クリーム、無糖ヨーグルト、「ポッカレモン100」を加え、 泡だて器で混ぜ合わせます。
    【3】 粉ゼラチンを水でふやかし、電子レンジで約 20 秒加熱し溶かします。 粗熱が取れたら、【2】のボウルへ混ぜます。
    【4】 お好みの容器に移し、1 時間ほど冷蔵庫で冷やして固めたら出来上が りです。

レモンクリームパスタ

画像提供/ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
  • 材料(1人分)
    ・パスタ 100g
    ・きのこ 50g
    ・ベーコン 20g
    ・にんにく 1片
    ・バター 10g
    ・牛乳 200ml
    ・とろけるチーズ 1枚
    ・コンソメ 小さじ1/2
    ・ポッカレモン100 大さじ1と1/2
    ・塩、胡椒 適量
    ・パセリ 適量
  • 作り方
    【1】熱したフライパンにバター、にんにく、ベーコン、きのこを 入れ、きのこがしんなりするまで炒める。
    【2】牛乳を 2、3 回に分けていれ、ふつふつとするまで火に かける。
    【3】細かくしたチーズとコンソメを加え溶けてきたら茹でた パスタを加えからめる。
    【4】レモン果汁を加えひと混ぜし、塩・胡椒で味を調える。 お皿に盛り付けパセリを振ったら出来上がり。

取材協力/ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社

<参考資料>
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 公式HP
公益社団法人 日本整形外科学会 公式HP
農林水産省 公式HP

子育てのお悩みを
専門家にオンライン相談できます!

「記事を読んでも悩みが解決しない」「もっと詳しく知りたい」という方は、子育ての専門家に直接相談してみませんか?『ソクたま相談室』には実績豊富な専門家が約150名在籍。きっとあなたにぴったりの専門家が見つかるはずです。

子育てに役立つ情報をプレゼント♪

ソクたま公式LINEでは、専門家監修記事など役立つ最新情報を配信しています。今なら、友だち登録した方全員に『子どもの才能を伸ばす声掛け変換表』をプレゼント中!

永野あかり

1997年生まれの25歳。4年生大学看護学部で看護師・助産師の国家資格を取得し、小児科、産科での勤務経験を経て助産師に。コロナ禍で一般の方以上に厳しい生活の制限を受ける中で、自分の人生や働き方について考え直し、ライターとしての活動をスタート。助産師の仕事と並行して執筆をおこなっている。

\ SNSでシェアしよう /

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • LINELINE
  • hatenahatena

ソクたま公式SNS