• facebook
  • twitter
  • LINE
  • hatena
2021.11.04

【2021年最新版】賞金・賞品がスゴイ!小・中学生向けコンクール27選

全国津々浦々の自治体や企業によって、小・中学生向けに作文、絵画、写真など、さまざまなコンクールが開催されています。今回はその中でも、入選すると賞金・賞品が受け取れるコンクールを(合計27個)を部門別にご紹介!幅広いコンクールから、ぜひ親子で楽しそうなものに挑戦してみませんか?

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • LINELINE
  • hatenahatena

複数部門 

最初に紹介するのは複数の部門を募集しているコンテストです。幅広い分野から、得意なものを探して応募してみましょう。

大震災と詩歌―あの日から、明日へー 作品募集

日本現代詩歌文学館は、震災にまつわる作品の募集をしています。作品は詩、短歌、俳句、川柳のいずれかで、ホームページの応募フォームから応募しましょう。

東日本大震災から10年が経ちましたが、またいつ地震などの天災に見舞われるかわかりません。子供とともに震災について一緒に考えてみるのもいいですね。詳しくはこちらをご覧ください。

部門: 一般の部・小中学生の部

募集期間:2022年1月31日 (月)

表彰: 

●一般の部

【最優秀賞】(各部門1名) 2万円分の旅行券

【優秀賞】(各部門最大3名) 文学館特製グッズ

●小中学生の部

【最優秀賞】(各部門1名) 1000円分の図書カード

【優秀賞】(各部門最大3名) 文学館特製グッズ

主催:日本現代詩歌文学館

第9回 いじめ・自殺防止コンクール

いじめ・自殺防止国民運動本部(NPO法人 「再チャレンジ」東京)は、第9回いじめ・自殺防止コンクールを開催しています。審査員長は夜回り先生で有名な水谷修氏です。

部門は作文、標語、ポスター、ゆるキャラ、楽曲の5部門から構成されています。

共通のテーマは「聞いてください。感じてください。読み取ってください」「私はいじめを、こうして克服した」。過去の受賞作品もホームページから確認できるので確認してみると良いでしょう。

部門:(1)作文(2)標語(3)ポスター(4)ゆるキャラ(5)楽曲

募集期間:2021年11月30日 (火)

表彰:

【グランプリ】(5部門通じて1名) 賞金10万円

※標語・ポスターは多数印刷の上、東京都の全小中学・高校2165校ほか要望に応じ、全国の学校・地域に配布

※楽曲の優秀作品はコンサート・レコーディング・CD作成を検討

主催:いじめ・自殺防止国民運動本部(NPO法人 「再チャレンジ」東京)

令和3年度 「小泉八雲をよむ」感想文・詩の募集

島根県松江市、松江市教育委員会、八雲会は、令和3年度「小泉八雲をよむ」感想文・詩の募集をしています。

こちらのコンテストは、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)作品の読書をすすめ、豊かな心を育てるとともに、国際社会への理解を深めることを目的として、小泉八雲作品を対象とする感想文・詩の募集を行っています。

部門:(1)小学生の部(2)中学生の部(3)高校生の部(4)一般の部

募集期間:2022年1月5日 (水)

表彰:

【優秀賞】 賞状、5000円分の図書カード、楯、小泉八雲記念館・旧居年間パスポート

【優良賞】 賞状、3000円分の図書カード、小泉八雲記念館・旧居年間パスポート

【佳作】 賞状

主催:島根県松江市、松江市教育委員会、八雲会

第11回 おかやま新聞コンクール

第11回おかやま新聞コンクールでは、オリジナル新聞を作る「新聞づくりの部」と、新聞記事を読んで意見をまとめる「新聞感想文の部」の2部門で作品を募集しています。

過去の募集作品では、ピアノの音色や海の生き物、防災など、一つのテーマを決めて、それらについて考えたことや調べたことを、新聞風にまとめています。ホームページから、過去の受賞作品が見られるので、ぜひご覧ください。

部門:

(1)新聞感想文の部:2021年1月以降の新聞記事を読んで感想を書くこと

(2)新聞づくりの部:オリジナルの新聞(テーマ不問)/2021年1月以降の作品に限る

募集期間:2021年11月30日 (火)

表彰:

【最優秀賞】(各部門1点) メダル、賞状、3万円分の図書カード

【優秀賞】(各部門4点) メダル、賞状、5000円分の図書カード

【郷土賞・しごと賞】(各2点/新聞づくりの部のみ) メダル、賞状、5000円分の図書カード

【さん太ハート賞】(1点) メダル、賞状、5000円分の図書カード

【入選】 賞状、1000円分の図書カード

【学校賞】 1万円分の図書カード

※応募者全員にオリジナルのさん太クリアファイルを進呈

主催:岡山県、岡山県教育委員会、岡山市、岡山市教育委員会、山陽新聞社

第2回 めざせきのこ博士!げんきのコンクール

ホクト株式会社は、第2回めざせきのこ博士!げんきのコンクールを開催しています。

【きのこ体操】の部門では、きのこ体操の体操風景をおさめた動画や写真を募集しています。「きのこ体操」は、2011年の東日本大震災をきっかけに制作された体操です。

【きのこ学習】の部門では、きのこのことについて学んだことを応募用紙に感想文またはきのこ川柳を書いて応募しましょう。

部門:

【きのこ体操】

【きのこ学習】

募集期間:2022年2月21日 (月)

表彰:

【最優秀賞】(各1点) 3万円分の図書カード

【優秀賞】(各1点) 5000円分の図書カード

※参加賞として先着1万名に「きのこ組レジャーシート」(1枚)を進呈(団体での申込み分に限る)

主催:ホクト株式会社

第5回 「クルマのリサイクル」作品コンクール

公益財団法人 自動車リサイクル促進センターは、第5回「クルマのリサイクル」作品コンクールを開催しています。

「クルマのほとんどがリサイクル」「リサイクルしやすいクルマづくりが進められている」など、クルマのリサイクルは知られていない「ちょっといいところ」がたくさんあります。「自動車リサイクル」について学び、みんなに知ってもらいたいことを、作品にしてみてください。

部門:(1)標語の部(2)ポスターの部

募集期間:2022年2月28日 (月)

表彰:

【最優秀賞】(自動車リサイクル促進センター賞)(各部門1点) 賞状、2万円分の図書カード

【小学生新聞賞】(各部門1点) 賞状、1万円分の図書カード

【審査員特別賞】(各部門3点) 賞状、1万円分の図書カード

【優秀賞】(50点) 賞状、5000円分の図書カード

【団体賞】(10校) 賞状、5万円分の図書カード

※応募者全員に参加賞としてオリジナルノート(予定)を進呈

主催:公益財団法人 自動車リサイクル促進センター

全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト 2021

公益財団法人 古紙再生促進センターは、紙リサイクルコンテスト2021を開催しています。“紙リサイクル”とは、読み終わった新聞や雑誌、使い終わった段ボール、紙パックを回収し、資源に戻して新たな紙の原料に利用することです。紙リサイクルをテーマにした作文またはポスターの作品を募集しています。

部門:(1)作文小学生部門(2)作文中学生部門(3)ポスター小学生部門(4)ポスター中学生部門

募集期間:2021年12月10日 (金)

表彰:

【文部科学大臣賞】(最優秀作品)(作文部門・ポスター部門各1点/計2点) 賞状、楯、5万円分の図書カード

【金賞】(優秀作品)(各部門1点/計4点) 賞状、楯、3万円分の図書カード

【特別金賞】(優秀作品)(3点) 賞状、楯、3万円分の図書カード

【銀賞】(4点) 賞状、楯、1万円分の図書カード

【銅賞】(12点) 賞状、2000円分の図書カード

【学校特別賞】(2校以内) 賞状、5万円分のギフトカード

【学校奨励賞】(2校) 賞状、2万円分のギフトカード

※応募者全員に参加賞として紙リサイクルノートを進呈

主催:公益財団法人 古紙再生促進センター

文芸・作文 

コンクールの定番ともいえるエッセイ・作文コンテスト。中には賞金10万円がもらえるコンテストもありますので、ぜひチャレンジしてみては?

第2回 桜の手紙コンテスト

さくら市氏家観光協会は、第2回桜の手紙コンテストを開催しています。

「あの時言えなかったこと」や「今だから伝えたい想い」などを桜(39 さくら)、咲く(39 さく)の語呂合わせに託した「78文字」の短い手紙で表現し、応募しましょう。

部門:(1)一般部門(2)ジュニア部門(高校生〈18歳未満〉まで)

募集期間:2021年12月24日 (金)

表彰:

●ジュニア部門

【最優秀賞】(1篇)賞状、図書カード、ふるさと産品

【優秀賞】(1篇)賞状、図書カード、ふるさと産品

【花作】(かさく/佳作)(7篇)賞状、ふるさと産品

※その他一般の部向けの賞があります

主催:さくら市氏家観光協会

第13回 子どもノンフィクション文学賞

北九州市は、第13回子どもノンフィクション文学賞を開催しています。特別な思い出や、びっくりしたことなど、読んで楽しめる文章にして表現しましょう。

文章表現の練習として、記憶を頼りに言葉にして書き起こすと良いでしょう。小学生の部は400字詰め原稿用紙に3〜20枚、中学生の部は5~50枚が応募規定です。

募集期間:2021年11月30日 (火)

表彰:

【大賞】(小学生、中学生各1編) 表彰盾、10万円分の図書カード

【佳作】(小学生、中学生各2編) 表彰盾、5万円分の図書カード

【選考委員特別賞】(小学生、中学生各3編) 表彰盾、3万円分の図書カード

【学校団体賞】(小学校、中学校各3校) 表彰盾、3万円分の図書カード

主催:北九州市

弁当の日 おいしい記憶のエピソード募集

株式会社共同通信社は、弁当の日おいしい記憶のエピソードを募集しています。弁当作りや料理に取り組んだ自分の体験をもとに、写真または絵を添えながら自由に表現しましょう。

字数は小学生1~2年生は400字、3~4年生は600字、5~6年生は800字、中学生は800~1000字が目安です。

募集期間:2021年11月30日 (火)

表彰:

【弁当の日賞】(1名) 3万円分の図書カード、副賞

【キッコーマン賞】(小・中各1名) 1万円分の図書カード、副賞

【日清オイリオ賞】(1名) 1万円分の図書カード、副賞

【共同通信社賞】(1名) 1万円分の図書カード、副賞

【全日本中学校技術・家庭科研究会賞】(1名) 1万円分の図書カード、副賞

【学校賞】(小・中各1校) 2万円分の図書カード

【CGC賞】(1名) 5000円分の図書カード

【特別賞】(合計10名程度) 3000円分の図書カード

※最優秀学校賞へは副賞として映画「弁当の日」上映会を開催

主催:株式会社共同通信社

第21回 グリム童話賞

一般財団法人 グリムの里いしばしは、第21回グリム童話賞を開催しています。今年は「猫」をテーマにした物語を募集しています。

人間の生活に身近である猫は、音楽隊を目指して動物が活躍する「ブレーメンの音楽隊」や、「長靴をはいた猫」などグリム童話に多数登場しています。子供ならではの目線で読んで楽しめるお話をこの機会に作ってみませんか?

部門:

(1)一般の部(高校生以上)

(2)中学生以下の部

募集期間:2021年11月3日 (水)

表彰:

●一般の部

【大賞】(1編) 賞金10万円、賞状

【優秀賞】(2編) 賞金3万円、賞状

【佳作】(3編) 賞状

●中学生以下の部

【大賞】(1編) 賞状、2万円相当の図書カード

【奨励賞】(3編) 賞状

主催:一般財団法人 グリムの里いしばし

年賀状・ハガキ

年賀状やハガキに関するコンクールも多数開催されています。身近なハガキから作品制作に挑戦してみてはいかが?

「版画の街・あおもり」 第3回 版画年賀状グランプリ

「版画の街・あおもり」実行委員会は、「版画の街・あおもり」第3回版画年賀グランプリを開催しています。

版画を使用して作った自作の年賀状を募集しています。年賀状または同じ大きさのはがきを使用して製作してください。

部門:

(1)小学生以下の部(幼稚園児、保育園児も可)

(2)中学生・高校生の部

(3)一般の部

募集期間:2022年1月7日 (金)

表彰:

【グランプリ】(各部門1点) 賞状、5000円分の図書カード他

【準グランプリ】(各部門1点) 賞状、3000円分の図書カード他

【入選】(各部門若干数) 賞状、2000円分の図書カード他

主催:「版画の街・あおもり」実行委員会

年賀状デザインコンペ 2022

株式会社エキスパートスタッフは、年賀状デザインコンペ2022を開催しています。2022年にふさわしい年賀状であればテーマや内容は自由です。

デザインの中には、「エキスパートスタッフ35周年」のロゴを配置し、その基本的なロゴは金色にして創作してください。

部門:(1)一般部門(2)学生部門

募集期間:2021年11月3日 (水)

表彰:

●一般部門

【最優秀賞】(1点) 3万5000円分のJCBギフト券

【優秀賞】(1点) 2万円分のJCBギフト券

●学生部門

【最優秀賞】(1点) 1万5000円分のJCBギフト券

主催:株式会社エキスパートスタッフ

第27回 はなわハガキ漫画グランプリ 

塙町ふるさと産業おこし連絡協議会、富永一朗はなわ発祥塾は、第27回 はなわハガキ漫画グランプリを開催しています。

テーマは「犬」で、はがきサイズの用紙に、1コマまたは2コマで完結する漫画を創作してください。

部門:

(1)ジュニア(中学生以下)

(2)一般

募集期間:2021年11月30日 (火)

表彰:

【大賞】(1点) 賞金15万円

【優秀賞】(各部門1点) 賞金5万円

【各賞】(15点) 賞金1万円

【審査員特別賞】(1点) 「湯遊ランドはなわ」温泉ペア宿泊券

主催:塙町ふるさと産業おこし連絡協議会、富永一朗はなわ発祥塾

創作 

カーデザインやファッションシューズなど、多種多様な創作コンクールが開催中。クリエイティビティを刺激されながら、楽しく取り組めると良いですね。

第10回 カーデザインコンテスト

公益社団法人自動車技術会 デザイン部門委員会が主催するカーデザインコンテストは、日本のモノづくり産業、自動車産業の将来を担う創造力豊かな人材の発掘と育成を目的とするコンテストです。

部門:

A部門 中学生

B部門 高校生、高専1~3年生

募集期間:2022年1月17日 (月)

表彰:

【自動車技術会カーデザイン大賞】(1名) ペンタブレット Intuos S ベーシック、コピック36色、マルチライナー2本、PMパッド、図書券、ゴンドラパステル100色セット、プロのカーデザイナーによるスケッチ講習、賞状

【自動車技術会カーデザイン賞】(各部門1名) コピック基本12色セット、クールグレー12色セット、マルチライナー2本、PMパッド、図書券、ゴンドラパステル100色セット、プロのカーデザイナーによるスケッチ講習、賞状

【自動車技術会ダビンチ賞】(各部門1名) コピック基本12色セット、クールグレー12色セット、マルチライナー2本、PMパッド、図書券、ゴンドラパステル100色セット、プロのカーデザイナーによるスケッチ講習、賞状

【自動車技術会審査員特別賞】(1名) コピック基本12色セット、クールグレー12色セット、マルチライナー2本、PMパッド、図書券、ゴンドラパステル100色セット、プロのカーデザイナーによるスケッチ講習、賞状

【佳作】(若干名) プロのカーデザイナーによるコメントレター

主催:公益社団法人自動車技術会 デザイン部門委員会

ファッションシューズコンテスト 2022

日本ケミカルシューズ工業組合は、ファッションシューズコンテストを開催しています。今年のテーマは、「自然環境に優しい靴」です。

自然環境に配慮した、地球に優しい靴のデザインを応募してください。再利用や省エネ化、自然環境型の靴など、持続可能な社会を見据えた1足を創作しましょう。

部門:

一般の部/学生の部(高校生・中学生)/子供の部(小学生高学年)/子供の部(小学生低学年)

募集期間:2021年11月2日 (火)

表彰:

●学生の部(高校生・中学生)

【最優秀作品】(各1点) 3万円分の図書カード

【優秀作品】(各2点) 2万円分の図書カード

●子供の部(小学生高学年)【最優秀作品】(1点) 2万円分の図書カード

【優秀作品】(2点) 1万円分の図書カード

●子供の部(小学生低学年)【最優秀作品】(1点) 1万円分の図書カード

【優秀作品】(2点) 5000円分の図書カード

主催:日本ケミカルシューズ工業組合

第10回 ぎふ・関 全国子ども木の造形作品コンクール

関市子ども文化事業実行委員会は、第10回 ぎふ・関 全国子ども木の造形作品コンクールを開催しています。

21世紀を担う子どもたちの文化性・創造性を高めるとともに、その取り組みを通して「豊かな心の育成」に寄与することを目的としています。

切ったり、けずったり、くっつけたりした木の作品を応募してください。

募集期間:2021年12月8日 (水)

表彰:

【円空大賞】(1点) 賞状、盾、5万円分の図書カード

【金賞】(1点) 賞状、盾、3万円分の図書カード

【銀賞】(1点) 賞状、盾、2万円分の図書カード

【銅賞】(2点) 賞状、盾、1万円分の図書カード

【入選】(30点) 賞状、3000円分の図書カード

主催:関市子ども文化事業実行委員会

写真 ・動画

写真や動画に関するコンテストには、テーマに沿った写真を募集しているものが多く存在します。とっておきの一枚を目指し、親子で写真を撮る時間も楽しいですね。

第1回 JAPAフォトコンテスト「私の好きな飛行機」

公益社団法人 日本航空機操縦士協会(JAPA)は、第1回JAPAフォトコンテストを開催しています。テーマは「私の好きな飛行機」で、航空機とその周辺が入った写真であれば、風景、スナップ写真でも応募できます。

部門:

(1)一般の部

(2)小・中・高校生の部:2021年11月20日現在で高校生

募集期間:2021年11月20日 (土)

表彰:

●小・中・高校生の部

【最優秀作品賞】(1名) 5000円分のQUOカード、FTD体験搭乗1時間

【優秀作品賞】(2名) 3000円分のQUOカード、FTD体験搭乗1時間

【審査員奨励賞】(2名) 2000円分のQUOカード、FTD体験搭乗1時間

【JAPA特別賞】(小・中・高校生の部から抽選で5名) FTD体験搭乗1時間

※その他一般の部向けの賞があります。

主催:公益社団法人 日本航空機操縦士協会(JAPA)

かごしま環境未来館 環境フォトコンテスト

かごしま環境未来館は、環境フォトコンテストを開催しています。「大人に伝えたい自然・環境」をテーマに、鹿児島県内で撮影した写真を応募してください。

スマホで撮影した写真も応募可能です。一般の部も開催しているので、お子さんと一緒に鹿児島の自然豊かな景色を撮って応募してみませんか。

部門:

(1)小中学生部門(小学生から中学生まで):大人に伝えたい自然・環境

(2)一般部門(高校生以上):未来に伝えたい自然・環境

募集期間:2021年11月30日 (火)

表彰:

●小中学生部門

【最優秀賞】(1点) 賞状、1万円相当の副賞

【優秀賞】(3点) 賞状、5000円相当の副賞

【入選】(6点) 賞状、2000円相当の副賞

【佳作】(6点) 賞状、1000相当の副賞

※その他一般の部向けの賞があります

主催:かごしま環境未来館

ワンダーフォトコンテスト 2021-2022

ミュゼふくおかカメラ館は、ワンダーフォトコンテスト2021-2022を開催しています。今年の募集テーマは「みいつけた!」です。

新たな発見の「みいつけた!」や、日常で「面白い!」と感じたことなど、お子さんの感性で見つけた写真を撮って応募しましょう。

部門:

(1)一般部門(大学生以上)

(2)ジュニア部門(小・中・高校生)

募集期間:2022年1月10日 (月)

表彰:

●一般部門【大賞】 賞金3万円

●ジュニア部門【大賞】 1万円分の図書カード

主催:ミュゼふくおかカメラ館

撮ってもいいね!北海道 動画コンテスト

北海道動画コンテストでは、北海道の魅力やインフラの力を伝える動画を募集しています。素敵な北海道の魅力を動画で伝えてみませんか?詳しい作品テーマ内容は、サイトでご確認ください。

部門:(1)一般部門(2)学生部門

募集期間:2022年1月31日 (月)

表彰:

【最優秀賞】(1名) 賞金10万円

【審査員特別賞】(全部門から6名) 賞金2万円

●一般部門

【優秀賞】(2名) 賞金5万円

【佳作】(3名) 賞金2万円

●学生部門

【優秀賞】(3名) 2万円分のQUOカード

【佳作】(3名) 1万円分のQUOカード

●なつかし映像部門

【優秀賞】(1名) 賞金3万円

主催:「撮ってもいいね!北海道 動画コンテスト」実行委員会

絵画

コンクールの定番ともいえる絵画コンクール。おうち時間も増える中、子どもならではの感性を絵で表現する機会を作ってみてはいかがでしょうか。

2022 青少年航空宇宙絵画国際コンテスト

2022青少年航空宇宙絵画国際コンテストでは「夢の航空機」をテーマに、お子さんが自由に発想した航空機の絵画を募集しています。

国内予選で日本航空協会会長賞もしくは優秀賞に入賞した作品は、日本代表として国際コンテストに出品します。過去には多くの日本代表作品が世界1~3位を受賞しています。国際コンクールへ出店できるチャンスとなっていますので、ぜひ応募してみてください。

部門:日本に在住している2004~2015年の生まれの方

  • 6~9歳クラス:誕生日:2012年1月1日~2015年12月31日
  • 10~13歳クラス:誕生日:2008年1月1日~2011年12月31日
  • 14~17歳クラス:誕生日:2004年1月1日~2007年12月31日

募集期間:2022年1月31日 (月)

表彰:

【日本航空協会会長賞】(1名) 賞状、3万円相当の図書カード、作品パネル、日本代表として国際コンテストに出品、9月に開催される航空関係者表彰式へご招待

【優秀賞】(8名) 賞状、5000円相当の図書カード、日本代表として国際コンテストに出品

【審査員特別賞】(3名) 賞状、3000円相当の図書カード

【チャレンジウイング賞】(6名) 賞状、1000円相当の図書カード

【団体賞】 賞状、1万円相当のQUOカード

【国際コンテスト1位】 国際航空連盟の賞状、メダル、9月に開催される航空関係者表彰式へご招待

【国際コンテスト2位】 国際航空連盟の賞状、メダル、9月に開催される航空関係者表彰式へご招待

【国際コンテスト3位】 国際航空連盟の賞状、メダル、9月に開催される航空関係者表彰式へご招待

※応募者全員に参加賞を進呈

主催:国際航空連盟、一般財団法人 日本航空協会

第8回 魅力いっぱい いなべを描こうコンクール

一般社団法人 いなべ市観光協会は、第8回 魅力いっぱい いなべを描こうコンクールを開催しています。テーマは「大好きな いなべの風景」。

三重県にあるいなべ市の風景や観光スポットなど、お子さんが感じたいなべの魅力を絵画にして応募しましょう。画材や用紙の向きは自由で、サイズはA3または四つ切で描いてください。

部門:

(1)幼・小・中学生の部

(2)一般の部

募集期間:2022年1月7日 (金)

表彰:

●幼・小・中学生の部

【いなべ市長賞】 賞状、いなべの特産品

【いなべ市教育長賞】 賞状、いなべの特産品

【なべ市観光協会長賞】 賞状、いなべの特産品

他賞あり

●一般の部

【いなべ市長賞】 賞状、選べる食事券、または、いなべの特産品

【いなべ市教育長賞】 賞状、選べる食事券、または、いなべの特産品

【いなべ市観光協会長賞】 賞状、選べる食事券、または、いなべの特産品

※他の賞あり

※幼・小・中学生の部は応募者全員に参加賞を進呈、一般の部は入賞以外の応募者に参加賞を進呈

主催:一般社団法人 いなべ市観光協会

第11回 全国小・中学生ねぶた下絵コンクール

ねぶたの家 ワ・ラッセは、第11回全国小中学生ねぶた下絵コンクールを開催しています。ねぶたとは古来の日本で、旧暦の7月7日の年中行事として行われてきた夏祭りの一つです。

現在では青森のねぶた祭が有名です。お子さんが想像したねぶた祭りを作品として応募してください。入賞作品は当館で展示公開されるほか、最優秀賞を受賞した2つの作品は、現役ねぶた師の監修のもとで中型ねぶたとミニねぶたに仕上げられます。

部門:

(1)小学生の部

(2)中学生の部

募集期間:2021年11月14日 (日)

表彰:

【最優秀賞】(各部門1点) 中型ねぶた制作またはミニねぶた制作、2万円分の図書カード、楯

【優秀賞】(各部門3点) 1万円分の図書カード、楯

【入選】(各部門10点) 賞状、副賞

【佳作】(各部門数点) 賞状、副賞

※参加賞として全員に記念品を進呈

主催:ねぶたの家 ワ・ラッセ

俳句・川柳

俳句・川柳にまつわるコンクールでは、3つのコンクールが開催されています。俳句や川柳から、国語を楽しく感じるきっかけになるかも?

第12回 エアコン暖房川柳

第12回エアコン暖房川柳では、「エアコン暖房」で快適や節約になったエピソードを表現した川柳を募集しています。

昨年は大ヒットした「⿁滅の刃」にちなんだ言葉や「新しい生活様式」により定着した「テレワーク」や「在宅勤務」など、時世を反映した言葉が盛り込まれた作品が多かったそうです。ホームページに過去の受賞作品が見られるので参考にご覧ください。

募集期間:2021年11月7日 (日)

表彰:

【最優秀賞】(1名) 3万円分の図書カード

【優秀賞】(5名) 1万円分の図書カード

【佳作】(10名) 5000円分の図書カード

主催:一般社団法人 日本冷凍空調工業会(JRAIA)

第3回 猫俳句大賞

株式会社アドライフは、第3回猫俳句大賞を開催しています。猫にまつわる作品であればどのような俳句でも募集しています。

猫は私たちの生活に身近な動物でもあり、お子さんにも人気のペットとして知られています。過去には詩人の小林一茶も「猫の飯相伴するや雀の子」といった詩も読まれています。

募集期間:2021年11月30日 (火)

表彰:

【猫俳句大賞】(1名) 賞金10万円

【準賞】(1名) 賞金5万円

【佳作】 副賞

主催:株式会社アドライフ

第35回 うなぎ川柳大会

うなぎにまつわるエッセイ、業界の話題など、うなぎの話題満載の季刊誌「うなぎ百撰」では、うなぎにまつわる川柳を募集しています。

うな重を頬張りながら浮かんだ一句、練りに練った一句……うなぎにまつわる川柳なら、どなたでも何句でも応募できます。詳しくはこちらをご覧ください。

募集期間:2022年2月25日 (金)

表彰:【金賞】(1点) 3万円分の図書カード

※その他賞あり

主催:うなぎ百撰

子育てのお悩みを
専門家にオンライン相談できます!

「記事を読んでも悩みが解決しない」「もっと詳しく知りたい」という方は、子育ての専門家に直接相談してみませんか?『ソクたま相談室』には実績豊富な専門家が約150名在籍。きっとあなたにぴったりの専門家が見つかるはずです。

子育てに役立つ情報をプレゼント♪

ソクたま公式LINEでは、専門家監修記事など役立つ最新情報を配信しています。今なら、友だち登録した方全員に『子どもの才能を伸ばす声掛け変換表』をプレゼント中!

\ SNSでシェアしよう /

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • LINELINE
  • hatenahatena

ソクたま公式SNS