【専門家が回答】学校が楽しくない、勉強についていけないetc…新学期の悩みや困り事、どうすればいい?
子育て・教育メディア「ソクラテスのたまご」では、5月11日に初のオンラインイベント「入学・新学期から1カ月。みんなが悩むアレコレに、専門家が回答!」を開催します。「ソクたま相談室」でおなじみの専門家が、「学校が楽しくない」「友だちができない」「勉強についていけない」といった悩みや困りごと、その改善策についてお話しするトークセッションです。
新学期ならではのお悩み、抱えていませんか?
5月11日(木)に行われるのは、小中学生の子どもをもつ保護者向けに行われる無料のオンラインイベント。新学期が始まって約1カ月のタイミングで見えてきた保護者の悩みや、子どもたちの悩み・不安に対して、専門家がトークセッション形式で改善策を解説します。
進学やクラス替えがあったり、学習の難易度が上がったりと、さまざまな面で子どものストレスが溜まりやすい4、5月。信頼できる友達や先生と離れてしまい、周りに相談しづらく、1人で不安や悩みを抱えている子もいるかもしれません。
事実、ソクラテスのたまごを運営するSUIが実施した「進学・進級・新学期の困りごと」についての独自調査では、半数以上の保護者が、進学・進級・新学期のタイミングで「子どもの行動や言動に不安を感じる変化があった」と回答しました。
子どもの不安な行動や言動を放置してしまうと、不登校などの長期的な問題に発展する可能性も。できるだけ早い段階で、親にできることや改善策を考える必要があるといえるでしょう。
困りごとの解決につながる相談先は?
しかし、子どもの不安な行動や言動を見つけても、プライベートな話題ということもあり、「誰に相談してよいか分からない」という方も多いですよね。
前述の独自調査では、「不安を感じた際、相談した先」についても調査。
すると、配偶者や学校の先生に相談したという方が多い中、全体の約2割が「専門家」と回答しました。
また、「相談した結果、お子さんの言動が変わった原因は分かりましたか?」という質問では、専門家に相談した人の8割近くが「分かった」と回答。
専門的な知見から子どものSOSを見出したり、子どもを傷つけない伝え方や的確なアドバイスをもらえるのは、専門家ならではのこと。家族や先生だけでは思い浮かばなかった解決の糸口が見つかるのかもしれませんね。
不登校・児童発達の専門家に相談してみない?
イベント当日は、発達障害や学習障害、精神疾患の子ど もや大人のサポートや指導に従事してきた車重徳さん、不登校・発達に悩む生徒、保護者の方の相談を 1000 件以上担当してきた不登校カウンセラーの関野亜沙美さんが登壇。
多くの保護者のカウンセリングや、公認心理師や臨床心理士の育成・指導に当たったおふたりが、子育てのお悩みについてトークを展開します。さまざまな子どもや保護者を見てきたプロのお話は必聴です。
また、子育て・教育のオンライン相談室「ソクたま相談室」では、直接おふたりに相談をすることもできます。あわせてチェックしてみてくださいね。
本イベントが開催される時間は、平日お昼の12時〜13時。子どもが学校に行っている時間を活用して、子育てについて一緒に考えてみませんか?
【概要】
・開催日時:2023年5月11日(木)12:00~13:00
・開催形式:ZOOM によるオンライン形式
・参加費用:無料
・参加対象:小中学生のお子さんを持つ保護者
・申し込みURL:https://soctama-0511event.peatix.com/
・申し込み期限:5月10日(水)12:00まで
子育てのお悩みを
専門家にオンライン相談できます!
「記事を読んでも悩みが解決しない」「もっと詳しく知りたい」という方は、子育ての専門家に直接相談してみませんか?『ソクたま相談室』には実績豊富な専門家が約150名在籍。きっとあなたにぴったりの専門家が見つかるはずです。
子育てに役立つ情報をプレゼント♪
ソクたま公式LINEでは、専門家監修記事など役立つ最新情報を配信しています。今なら、友だち登録した方全員に『子どもの才能を伸ばす声掛け変換表』をプレゼント中!
1991年生まれ、ライター兼編集。小学生向けファッション誌のほか、小学校教員向け専門誌の編集を経て、2022年にフリーに。小学校教育や性教育、10代のトレンドなどについて執筆している。夫と猫の3人暮らし。