受験・進路受験勉強(中学・高校・大学)がうまくいかない/伸び悩んでいる/学校選びや進路に悩んでいる
- 兄弟姉妹がいる家庭での学習において気をつけたいこと 兄弟姉妹がいる家庭では、親はつい悪気なく子ども同士の成績を比較しがち。また、兄弟姉妹の教育費に偏りができてしまうことも珍しくありません。しかし、学習面におい… 2019.06.25
- 【成績と内申点を上げる秘訣②】小学生から意識しておきたい中学校の宿題・提出物の活用法 中学校で成績や内申点の評価材料となるのは、「宿題・提出物」「授業態度」「テスト」の3つ。いずれも、高校受験につながる大切なものです。そこで、宿題・提出物の評… 2019.06.18
- 教育と技術を融合させた注目ワードEdtechとは? おすすめサービスとともに説明します 野村総合研究所(NRI)によると、2023年には市場規模が約3,000億円に達すると予測されている「Edtech(エドテック)」。「Education」(教… 2019.06.17
- 効果的に勉強するために。塾にお願いしておきたいサポートとは? 「塾に通いさえすれば、成績は上がるだろう」と考える親は多いかもしれませんが、それは早計かもしれません。もちろん、塾に通うだけで成績が上がれば良いのですが、な… 2019.06.14
- 【成績と内申点を上げる秘訣①】 小学生から意識しておきたい中学校のテスト対策 中学校で成績や内申点の評価材料となるのが、「テスト」「授業態度」「宿題・提出物」の3つ。いずれも、高校受験につながる大切なものです。そこで、テストの評価方法… 2019.06.13
- 進学先検討の参考に! 公立中学と私立中学それぞれのメリット&デメリット 公立中学校と私立中学校には異なる特徴があります。どちらが優れているというわけではなく、それぞれに長所と短所があり子どもの性格や家庭の事情によって合う合わない… 2019.06.11
- 家庭教師ってどんな感じ? サービスを利用する前に知っておきたい基準とは 子どもの成績を伸ばすため、あるいは親の目の届くところで勉強させたいと家庭教師を検討する家庭もあるでしょう。塾よりも手厚く子どもを指導してくれるイメージがあり… 2019.06.08
- 趣味系習い事より勉強を優先させるべき? 子どもとの話し合い方をアドバイス 子どもが趣味で始めた習い事と、日に日に難しくなっていく勉強。どちらも両立できればよいのですが、成績が低迷したり、受験が近づいたりすると「習い事をやめたほうが… 2019.05.28
- 集団指導塾と個別指導塾のどちらが向いてる? 比較するポイントは子どもの性格 子どもを塾に通わせるとき、集団指導塾と個別指導塾で悩む家庭は少なくありません。「集団指導塾の方が友達と楽しく通えていい」という声もあれば、「しっかり教わりた… 2019.05.24
- 大手塾と中小規模の塾を比較してみよう それぞれのメリット・デメリットとは 「大手塾と中小規模の塾のどちらがよいのか」というのは塾選びの際のポイントのひとつです。それぞれに特徴があり、メリットもデメリットもあるので、いちがいにどちら… 2019.05.21
- 【中学校】塾講師が教える 定期テストで成績上位を狙うための勉強法 まもなく多くの公立中学校で行われる1学期の中間テスト。定期テストの得点は内申点に直結して高校入試にも関わるため、少しでも高い点数をとっておきたいものですよね… 2019.05.16
- 中学校の成績と内申点を上げるために小学生のうちから意識すべきこと 中学校で成績や内申点の評価材料となるのは、授業態度、宿題・提出物、テストの3つ。いずれも、高校受験につながる大切なものです。そこで、授業態度の評価方法や、授… 2019.05.14
- 『中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ』で中学受験を疑似体験してみよう! 編集長の本棚、第3回は『中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ』をご紹介。 中学受験に対する考え方が夫婦・親子で異なるご家庭も少なくないと思いますが、一… 2019.05.13
- 受験にも役立つ!? 社会科を好きになるために小学生からやっておきたいこと 「覚えるのが苦痛」という理由から、嫌いになってしまう子どもも多い社会科。しかし、社会科が得意な子どもたちは、社会科を暗記科目としてとらえていないことがほとん… 2019.05.09
- 口コミに頼る前に! 通信教育で成績アップを目指す上での注意点 通信教育を利用して勉強している家庭は多いと思います。塾に通うよりも手軽に勉強できる点は大きな魅力です。通信教育の中には、解いた問題に対するフィードバックが受… 2019.04.27
- 私立中学の説明会へ行くなら! 注目してほしい3つのポイントとは 私立中高一貫校を受験させる、いわゆる中学受験の指導をしていた頃、保護者の方からよく質問された内容の一つが、学校説明会でどこに注目をすれば良いのか、ということ… 2019.04.26
- すぐに実践できる! 子どもの集中力を鍛えるための方法とは 子どもが勉強を始めても、他のことに気をとられてなかなか進まない、という経験はありませんか? なかなか勉強に集中しない、またはすぐに飽きてしまう我が子にやきも… 2019.04.13
- 小学生のうちから知っておいて損はなし! 早期対策で差がつく? 高校受験の制度と変化 今や高校進学が当たり前となりつつある時代です。わが子の将来のためにはできる限りいい学習環境を選びたいですよね。そのためには早めの準備が肝心です。そこで、小学… 2019.04.12
- 子どもの時限爆弾になることもある!? 早期教育の落とし穴 子どもの将来のためを思い、吸収力の高い幼児期からさまざまな経験をさせたいと考える親は少なくありません。しかし、早期教育は本当に子どもの可能性を広げているので… 2019.04.07
- 子どものやる気を引き出すために親ができるアプローチとは まもなく新学期が始まります。新学年の勉強についていけるのか、成績はどうなるのか、気になっているご家庭もあることでしょう。しかし、成績向上は結局のところ、子ど… 2019.04.06
「受験・進路」の悩みを、直接専門家に相談できます
-
夫婦・家族関係
夫婦カウンセリングを受けたい/パートナーと育児や教育方針が合わない/パートナーが嫌い
-
いじめ・友達関係
いじめられている/友達ができない/いじめの加害者かも?/友達からの悪影響が心配
-
不登校
わが子が学校に行きたがらない/不登校で勉強の遅れが心配/学校が対応してくれない
-
発達障害
わが子が発達障害なのではないか/わが子が育てにくい/周囲に知られずに相談したい
-
子育てのストレス
わが子にイライラしてしまう/愛せない/暴力をふるってしまう/もう子育てをしたくない
-
教育費・家計
家計の相談をしたい/教育費・住宅購入費・老後資金の貯め方を相談したい
-
勉強が苦手
学校の勉強についていけない/授業に集中できない/問題が理解できない
-
受験・進路
受験勉強(中学・高校・大学)がうまくいかない/伸び悩んでいる/学校選びや進路に悩んでいる
-
しつけ・接し方
言うことを聞いてくれない/接し方がわからない/つい怒鳴ってしまう/もしかして虐待かも
-
医療・健康
医師に相談したい/子どもの体調・身体が心配/もしかして何かの病気なのではないか
-
運動・スポーツ
運動が苦手/上達するコツが知りたい/プロスポーツ選手になるためには?
-
先生の相談室
もっと良い授業がしたい/生徒や保護者への対応に悩んでいる/学校や同僚との関係に悩んでいる
- 1 スマイルゼミとチャレンジタッチを双子の小学生が実際に使って比較! 小学生向けのタブレット教材の二大巨頭、「スマイルゼミ」と「チャレンジタッチ」。どちらが良いんだろうと悩んでいる保護者の方も多いのではないでしょうか。我が家も… 2023.08.14
- 2 HSCの10の特徴を知れば、接し方や対応が理解しやすくなる HSCとは、敏感で繊細、感受性が高いなどの気質を生まれ持つ子のこと。「あなたはあなたでいい」と、感じ方が肯定されている安心感があると、その子の良さが発揮され… 2019.10.10
- 3 自分の子どもが嫌い! わが子を愛せなくなる親の心理の共通点とは 子どもの言動から、わが子が「かわいくない!」と衝動的に思ったことのある親は意外と多いのではないでしょうか。しかし、子どもへの愛情が継続的に途切れてしまったと… 2020.09.30