「学童保育」に関する記事一覧
- 放課後等デイサービスとは?利用条件や支援内容などをわかりやすく解説します 放課後等デイサービスとは、障がいを持つ子や発達に特性がある子どもが放課後や長期休みを過ごす場所です。どんな子が利用でき、どんな風に過ごしているのでしょうか?… 2024.05.08
- “塾弁”にも“学童弁”にも入れちゃダメ! 夏場のお弁当に不向きな「NG食材」5選 夏休み、塾や学童に通うお子さんは、お弁当持参ということもあるでしょう。しかし夏のお弁当には細心の注意が必要です。なぜなら、入れる食材によっては食中毒のリスク… 2023.07.25
- 小1の壁は対策や工夫で乗り越える【専門家と先輩ママがアドバイス】 うれしい小学校への入学。共働き家庭では、時短勤務の終了や学童保育の終了時間の早さ、平日の学校行事など、いわゆる「小1の壁」に不安でいっぱいかもしれません。そ… 2022.03.29
- 学童保育の待機児童数は1万6,957人!入れなかったときの選択肢 筆者が学童保育で働いていた頃も定員オーバーにより入所できない子どもたち、いわゆる"待機児童"はすでに存在していました。保護者の就業や傷病など、日中の保育の難… 2019.04.30
- 【小1の壁】学童保育の終了時間って何時? お迎えが間に合わないときの対応案 学童保育は保護者の就業などで日中の保育が難しい家庭をサポートする施設です。だからこそ"閉所時間"が何時なのかは問題で、あまりにも早くに閉まってしまうと就業し… 2019.04.23
- 学童保育をやめるタイミングは? 退所後の遊びかたと留守番方法 学童保育は6年生まで対象ではありますが、実際に1年生〜6年生まで通して利用するケースは稀です。そこで気になるのが"学童保育のやめどき"。また、やめた場合子ど… 2019.04.19
- 学童保育は「公営」と「民営」で保育料には差が?減免制度を利用しよう! 2018年、全国学童保育連絡協議会によると学童保育の利用を求める保護者から「保育料が高額・有料なために利用できなかった」との声がありました。学童保育は日中の… 2019.04.08