
整理収納アドバイザー・防災共育管理士®︎1級講師
ものを整理収納するだけでなく、無理なく続けられる片付け方法や家族が片付けしやすい環境づくりを提案。整理収納サービス「つづく暮らし」を主宰し、片付けサポートやオンライン相談、レッスンなどを定期的に開催している。防災に関する知識も豊富で、暮らしの中で備えるコツに定評あり。ホームページ https://www.tsudukukurashi-taka.com
taka の投稿一覧
-
【無印良品】プロ直伝!6月1日「防災用品点検の日」に絶対買いたい“役立つ名品”5選 6月1日は「防災用品点検の日」。自宅にある防災用品を点検するとともに、備えも見直すことができたら良いですね。 今回は、防災共育管理士®︎1級講師の資格を持つ… 2022.06.01
-
【無印良品】画期的すぎると話題、在庫切れも納得etc…、マニア激推し「文房具」9選 「家族みんながムリなく続けられる片付けと心地よい暮らしづくり」をコンセプトに、「つづく暮らし」を主宰。3人の子ども(高1・中2・小6)の母で、“無印良品マニ… 2022.05.06
-
子どもが持ち帰るプリントや作品、どうする?プロの「取捨選択の基準」とは 「家族みんながムリなく続けられる片付けと心地よい暮らしづくり」をコンセプトに、「つづく暮らし」を主宰する3児(高1・中2・小6)の母で、整理収納アドバイザー… 2022.04.05
-
マンション住まいの子育て世帯。家族4人分の「災害に対する備え」を教えて! 「家族みんながムリなく続けられる片付けと心地よい暮らしづくり」をコンセプトに、「つづく暮らし」を主宰する3児(中3・中1・小5)の母で、整理収納アドバイザー… 2022.03.07
-
子どもがリビング学習していても「ダイニングがすっきり片付く」3つのコツ 「家族みんながムリなく続けられる片付けと心地よい暮らしづくり」をコンセプトに「つづく暮らし」を主宰する3児(中3・中1・小5)の母で、整理収納アドバイザーの… 2022.02.12