「SDGs」に関する記事一覧
-
中学・高校・大学入試で出題急増。「親が習っていない」新しいテーマとは? 時代はめまぐるしく移り変わっています。「SDGs」なんて、保護者世代が学生のころは習ったことも聞いたこともなかったですよね。 しかしSDGsは、今では入試問… 2022.11.16
-
中が空洞になったジャガイモ、ひび割れたトマト…食べる?or 食べない? 中が空洞になったジャガイモに、ひび割れたトマト…変形・変色した姿を前に、食べるか食べないか迷ったことがある方もいるでしょう。農林水産省の調査によると、食品ロ… 2022.10.13
-
収集車に乗せられた後のごみの話。「なぜ海や宇宙にもごみがあるの?」子どもと一緒に考えてみる 今、「ゴミ」が世界的な問題になっています。たとえば環境庁によると、海のプラスチックのうち2~6万トンは日本から来たものだそう。このままだと、2050年には魚… 2022.10.01
-
設定温度を下げる前にやるべきことetc…電気代を節約しながら夏を快適に過ごす7つの策 今年は異例の早さで梅雨明けし、猛暑で1日中エアコンをつけっぱなし。なのに、電力需給のひっ迫にくわえ、8月からさらに電気代が値上げされるというニュースが発表さ… 2022.07.09
-
下着を大切に。コスメ、ランジェリーから小学生と考える「SDGs」と「サステナブル」 最近、よく耳にする「SDGs」や「サステナブル」。なんだか難しそうなネーミングに、なかなか興味を持ってくれないお子さんもいるのではないでしょうか。 しかしこ… 2022.06.29
-
SDGsとは?教育目標から日本の順位まで、わかりやすく解説します ハローキティやピコ太郎など、子どもたちにもなじみがあるキャラクターを起用して啓蒙活動が進んでいるSDGs(エス・ディー・ジーズ)。持続可能な開発のため“17… 2019.10.16