「昆虫」に関する記事一覧
-
キモは、角度。絵本作家に学ぶ「昆虫観察絵日記」のつくりかた【子どもの自由研究】 子どもって昆虫が好きですよね。保護者世代も、幼い頃は夏休みになると虫かご片手に出かけていた……という方も多いはず。 せっかく虫を採集するなら、「昆虫観察絵日… 2022.06.20
-
冬の公園で昆虫を探そう!/昆虫ハンター・牧田 習と行くフィールドワーク 昆虫ハンター・牧田 習さん連載「好きが仕事になりました」Vol.8。冬になるとなかなか虫を見かけなくなりますが、彼らはどこに行っているのでしょうか? そして… 2021.02.10
-
親子で楽しむカブトムシの幼虫の育て方/昆虫ハンター・牧田 習が成虫まで育てるコツを教えます! 昆虫ハンター・牧田 習さん連載「好きが仕事になりました」。第7回目は、カブトムシの幼虫の育て方を教えてもらいます。「もうすぐ冬だけど、カブトムシの幼虫見つけ… 2020.11.25
-
【ヤゴの育て方】トンボまで育てるコツを昆虫ハンター/牧田習が教えます! 昆虫ハンター・牧田 習さん連載「好きが仕事になりました」。第6回目となる今回は、トンボの幼虫・ヤゴの飼い方。水生で池や川などの水辺で見られますが、学校のプー… 2020.09.03
-
昆虫ハンター・牧田習/子どもと一緒に読もう! 虫の雑学 牧田 習さん連載「好きが仕事になりました」。4回目となる今回は意外と知らない身近な昆虫の生態、牧田さんが今までに出会って感動した昆虫、オススメの昆虫スポット… 2020.05.11
-
昆虫ハンター・牧田 習/虫好きの子に贈るプレゼント8選! 【連載 好きが仕事になりました②】 幼い頃と違って、成長するに連れ子どもの趣味嗜好もハッキリとしてきます。そのため、何を贈ったら喜んでもらえるか悩む親も多いことでしょう。「好きが仕事になりまし… 2019.12.10
-
昆虫ハンター・牧田 習/昆虫と共に歩んできた僕自身の話 【連載 好きが仕事になりました①】 北海道大学理学部4年、来年の4月からは東京大学大学院に入学予定の牧田 習さん。幼少期から好きだった昆虫を追求し続け、昆虫ハンターとしても活躍しています。保護… 2019.11.19