教育は未知にあふれている
HOME
読む
記事一覧
子育て・教育を
ともに考える
特集
ひとつのテーマを
深掘りする
相談する
ソクたま相談室
子育て・教育の専門家に直接相談できる
ソクラテスのたまごとは?
お悩みカテゴリで記事を探す
執筆者一覧
専門家募集
スタッフ募集
広告掲載について
お問い合わせ
ソクたま公式SNS
「自己肯定感」に関する記事一覧
自己肯定感を高める接し方とは? 家庭教育師が教える3つのヒント
諸外国と比べても学力がトップレベルであるにもかかわらず、自己肯定感が低い日本の子どもたち。その理由は何なのか、文部科学省が調査分析をすすめていますが、いまだ…
2019.06.10
自己肯定感
自主性
「主体性ゼロ」の学生が前向きに変わるために一番大切なこと
授業には真面目に参加するけれど、主体的な学び方が身についていない学生たち。主体性の無さは何が原因なのかというと「どうせやってもできないと思っている」ことが大…
2018.01.05
PICKUP
自己肯定感
« 前へ
1
2
3
子育てのお悩みを
専門家にオンライン相談
してみませんか?
ソクラテスのたまごとは?
執筆者一覧
専門家募集
スタッフ募集
広告掲載について
お問合せ
ソクラテスのたまごトップ
ソクたま公式SNS
記事一覧
特集
ソクたま相談室
執筆者一覧
公式ライター募集
スタッフ募集
調査依頼・アンケート