親子で中学英文法が学べる「英会話スクール」が受講生募集【中高校生は受講無料】

「子どもが英語の宿題に苦労している。教えてあげたいけれど英語はさっぱり忘れてしまった!」…なんて、もどかしい思いをしている保護者もいるのではないでしょうか。
「英文法の寺子屋」は、中学英文法の基礎が学べる英語スクール。大人の英語学び直しに最適ですし、子どもの学習にもおすすめです。親子で教え合いながら、楽しく英文法をマスターしませんか?
「英文法の寺子屋」って何?

「英文法の寺子屋」とは、英語スクールの名称です。
運営するのは、株式会社NEW。NEWは、各種英語サービスを展開している、いわば英語のプロフェッショナルです。
「英文法の寺子屋」は、基本的に、中学英文法の学び直しを希望する大人向けのコース。
しかし子どもも対象としていて、本気で英語を学びたいと思っている中学生と高校生はなんと無料で受講可能!(※入会金のみ必要)
受講者の中には親子で通う方も多く、中学生~60代まで幅広い年齢層に支持されています。
最初の開講は、2019年。これまでに3回の講座が開かれていますが、すべて満席。たくさんの方からの要望を受けて、今回4期目の募集をスタートしたそうです。
受講期間は1年間。月に2回、トータル1年間通うことで、基礎力・地盤(応用力)・上達法・継続力などが身につきます。
「英文法の寺子屋」は、英語が苦手な人にぴったり
株式会社NEWによると、「英文法の寺子屋」の受講者の中のほとんどは「他の英語スクールに通っているけれど上達しない」「単語はがんばって覚えているけれどそれを文章で組み立てられない」など、英語に関する悩みに直面しているといいます。
それぞれ悩みは異なりますが、すべての方に共通するのは「英文法がわかっていない」ということ。
読み書きや会話など、英語はすべて英文法ありきで成り立っています。特に中学で習う英文法は、高校・大学…と英語学習が続いていく中で、すべての“基礎”となるもの。反対に言えば、中学の英文法がわからなければ、いくら学習しても成長できないのです。
だから「英文法の寺子屋」では、中学の英文法を徹底的におさらい。
基礎をしっかり固めながら、徐々に応用(交換日記や英会話など)もできるように指導していきます。
「英文法の寺子屋」はオンラインで受講できる
「英文法の寺子屋」が開催しているのは、大阪府本町。対面での受講はもちろんですが、遠方の方はオンライン(Zoom)での参加や、録画した動画を閲覧することもできます。
受講生は、専用の個別LINEでいつでも質問可能です。
子どもと一緒に中学英文法の学び直しをしてはいかがでしょうか?
まずは説明会に参加を
「英文法の寺子屋」の受講を希望する方は、まずはコース説明会に参加しましょう。
説明会の日程は、2022年4月8日(金)19:30〜21:30です。ご都合が合わなければ、説明会の録画した動画で内容を確認できます。
新型コロナ対策のため、会場に参加できるのは、各回10名のみ。Zoomは各回50名まで参加できます。人数に限りがあるので、お申し込みはどうぞお早めに。

「英文法の寺子屋」概要
- 株式会社NEW 公式ホームページ:https://neweikaiwa.com/
- 「英文法の寺子屋」公式ホームページ:https://neweikaiwa.com/tera04/
- 「英文法の寺子屋」説明会日時:2022年4月8日(金)19:30〜21:30
- 「英文法の寺子屋」受講期間:2022年4月〜2023年3月(月2回開催)
<参考資料>
・株式会社NEW「中学英文法がこれで身につく「英文法の寺子屋」2022年4月スタート」(PR TIMES)
・株式会社NEW公式ホームページ
・「英文法の寺子屋」公式ホームページ

教育に関する有識者の皆さまと一緒に、子を持つお父さん・お母さんでもある「ソクラテスのたまご」編集部のメンバーが、子どものために大人が知っておきたいさまざまな情報を発信していきます。