Nintendo Switch™向けソフト初!音声認識による英会話体験ゲームが4月に発売

Nintendo Switch™ 初の音声認識による体験型英会話学習ゲームソフト『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』が、2022年4月29日(金)に発売されることが発表されました。ゲーム内の登場人物たちとの「聴く」「喋る」「書く」といったコミュニケーションやバトル、アイテム集めなどによって、遊びながら日常英会話が身につくそう。お子さんの「何となく英語が苦手」「英語って取っ付きにくい」が、「英語って楽しい!」に変わるかもしれませんよ。
コロナ禍で「おうち時間」が当たり前になった現在、英会話学習もおうちで、気軽にできたらいいですよね。最近はオンライン教室などもありますが、もう少し手軽に始めてみたいというご家庭もあるのではないでしょうか。
株式会社でらゲーは、Nintendo Switch™向けゲームソフト『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』を2022年4月29日(金)に発売することを発表しました。
子どもに「英会話を体験させてみたい」というご家庭にぴったりなゲーム内容をご紹介します。

『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』は、ゲーム内の登場人物たちとの「聴く」「喋る」「書く」といったコミュニケーションのほか、バトル、アイテム集めなどで、遊びながら正しい発音で日常英会話が身につく体験型英会話学習ゲーム。
なんと、独自の音声認識エンジンを搭載しており、Nintendo Switch™に接続したマイクに話しかけることで、英語でのコミュニケーション能力を伸ばすことができます。
「英語は少し苦手……」「まだ英語を学んだことがない」というお子さんでも、ゲームを通じて英語に触れ、話してみるきっかけに。(※このゲームソフトで遊ぶためには、USBマイクもしくはヘッドセットが必要です)
ただ英語を学べるだけではなく、1日30分プレイしても1年間楽しめるほどのボリューム! ゲームとしても十分に楽しめそうですね。
ゲームの舞台「べティア」という世界は、人々が英会話を楽しむことで生まれるエナジーでできているという設定。
ある日、突如現れた「デビルモン」が人々から英語を奪ってしまいます。プレイヤーは、「リンカー」として、英語を「聴く」「喋る」「書く」ことを通して英語を取り戻していきます。
ゲームの中では、おもちゃや食べ物、音楽など、さまざまなテーマをもつ国や街を探検して、楽しく遊びながら英語を学んでいけるのが特長。
ポップでかわいいキャラクターデザインなので、小さい子どもがいるご家庭でも楽しく遊ぶことができます。
なお、このゲームゲームは次の資格相当の英語力を想定して制作されたもの。
- 英検®5級~3級程度
- TOEIC® LISTENING TEST 110 未満 / TOEIC® READING TEST 115未満
- TOEIC® SPEAKING TEST 90未満 / TOEIC® WRITING TEST 30未満
もちろん、それ以上の英語力の方も、ゲームとして楽しむことができます。
小学校では、3年生から外国語活動という授業がはじまっており、英語は暗記して書く物ではなく、コミュニケーションツールとして使うものという認識が当たり前になってきています。
ゲームから入ることで、お子さんの先入観をなくし、楽しく便利な物という認識となるきっかけにするのも良さそうですね。

ゲームソフト概要
- タイトル:ベティア ペラペラ英語アドベンチャー
- CERO:教育・データベース
- 発売日:2022年4月29日(金)
- 価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,578円(税込)
- プレイ人数:1人
- 英会話監修:向後秀明 敬愛大学英語教育開発センター長
- 公式サイト:https://betia.jp/
- コピーライト:(c)DELUXE GAMES INC.・FunCrew INC. All Rights Reserved.
- ※『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』で遊ぶためには、USBマイクもしくはヘッドセットが必要となります。公式周辺機器のUSBマイクのほか、市販のUSBマイク、ヘッドセット、マイクつきイヤホンでもプレイ可能です。
<参考資料>
・株式会社でらゲー「Nintendo Switch™ 初の“音声認識による体験型英会話学習ゲーム”『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』発売日が2022年4月29日(金)に決定」(PR TIMES)

教育に関する有識者の皆さまと一緒に、子を持つお父さん・お母さんでもある「ソクラテスのたまご」編集部のメンバーが、子どものために大人が知っておきたいさまざまな情報を発信していきます。